第8回姫路市都市景観賞(平成21年度)
- 更新日:
- ID:7327
第8回姫路市都市景観賞受賞作品についてご紹介します。

要項

募集期間
平成21年6月1日から7月17日まで

募集対象
建築物部門、工作物部門、広告物部門、まちなみ部門の4部門。
建築物部門、工作物部門、広告物部門については、完成後概ね6年以内。
関係法令等、所定の手続きを完了したものとし、公共施設は対象外にしています。

選考基準
建築物部門、広告物部門、まちなみ部門に合計54件(対象外や重複を含む)の応募があり、各部門に応じ、以下の点を特に考慮しながら、選考委員会(志賀兵庫県立大学教授以下、9名)により審査されました。

建築物部門
- 美しさ、風格、親しみ、潤いなどを感じさせるもの
- 植栽等が配置され、周辺景観への配慮、調和が図られているもの
- デザイン、色彩、素材等が優れており、シンボル的建築物として市民が誇りを感じるもの

広告物部門
- わかりやすく、美しく、親しみを感じさせるデザイン、色彩、素材であるもの
- 建築物と調和したデザイン、色彩、素材であるもの
- 周辺景観への配慮、調和が図られているもの

まちなみ部門
- 豊かな公共空間(庭、広場、道路等)を設けているもの
- 美しく、魅力あるまちなみを形成しているもの
- まちなみの形成に住民、事業者等が寄与しているもの

受賞作品

都市景観賞-建築物部門-

ハーベスト医療福祉専門学校

- 所在地
姫路市南駅前町91-6 - 施主
学校法人 摺河学園 - 設計
岩田章吾建築設計事務所 - 施工
竹中工務店・福原組共同事業体

美樹ビル

- 所在地
姫路市本町241 - 施主
美樹工業株式会社 - 設計
株式会社小野設計 - 施工
美樹工業株式会社

備考
工作物部門、広告物部門、まちなみ部門については、該当なし

都市景観賞特別賞

あずきミュージアム

- 所在地
姫路市阿保611-1 - 施主
株式会社御座候 - 設計
(建築)鹿島建設株式会社関西支店
(造園)株式会社大北美松園 - 施工
(建築)鹿島建設株式会社関西支店・株式会社ホリエ
(造園)株式会社大北美松園

読売DCビル

- 所在地
姫路市北条234-17 - 施主
株式会社読売DC - 設計
株式会社瀬戸本淳建築研究室 - 施工
株式会社赤鹿建設

あぼしまち交流館

- 所在地
姫路市網干区余子浜12 - 施主
網干交流センター建設委員会 - 設計
株式会社環境設計 - 施工
株式会社永岡組

表彰
平成21年11月11日(水曜日)姫路市都市景観フォーラムにおいて施主・設計者・施工者を表彰します。
お問い合わせ
姫路市 都市局 まちづくり部 まちづくり指導課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎5階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2540
ファクス番号: 079-221-2757