各種許可・認定の基準及び要領
- 更新日:
- ID:13080

建築基準法に基づく各種許可・認定について
建築基準法による制限では、許認可による特例制度が設けられていることがあります。
一般的に制限されている規制について特例許可等により例外を認めようとするものです。
建築指導課で扱う許認可については、以下のものがあります。
なお、法令の改正等により規制の内容が見直されることがありますので、ご注意ください。

各種許可・認定の基準・要領
建築基準法に基づく許可・認定に関する基準および申請要領は、次よりダウンロードできます。
添付ファイル
建築基準法第43条第2項第1号による認定の基準について (pdf、52.52KB)
建築基準法第43条第2項第1号による認定要領について (pdf、87.20KB)
建築基準法第43条第2項第2号による許可の基準について(包括同意基準の解説) (pdf、828.18KB)
建築基準法第43条第2項第2号による許可申請要領(包括同意基準に該当するもの) (pdf、87.80KB)
建築基準法第43条第2項第2号による許可申請要領(建築審査会個別案件に該当するもの) (pdf、163.80KB)
通路(協定・確約)書 (pdf、151.61KB)
通路(協定・確約)書(Word、62.00KB)
建築基準法第48条及び第56条の2による許可の流れ (pdf、72.90KB)
建築基準法第51条許可マニュアル (pdf、686.75KB)
建築基準法第85条による許可申請要領(仮設建築物) (pdf、152.80KB)
建築許可申請要領(建築基準法第43条第2項第2号、仮設建築物を除く) (pdf、144.47KB)
一団地認定基準 (pdf、159.56KB)
総合設計制度許可取扱要領 (pdf、1.71MB)

申請書様式

許可申請関係

認定申請関係
ワード形式
お問い合わせ
姫路市役所 都市局 まちづくり部 建築指導課 指導担当
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎5階
電話番号: 079-221-2579 ファクス番号: 079-221-2548
E-mail: kentikus@city.himeji.lg.jp