避難情報発令の判断基準及び対象校区の変更
- 更新日:
- ID:4519
国や県により想定最大規模降雨に基づく浸水想定区域図が示されたことに伴い、姫路市では、計画規模降雨(年に1回、100分の1の確率で発生するレベル)及び想定最大規模降雨(年に1回、1000分の1の確率で発生するレベル)を使い分けて運用しております。また、令和3年5月20日から避難勧告が廃止され、避難指示に一本化される等の避難情報が変更されました。このため、避難情報発令の判断基準及び対象校区が変更となりました。
特に、警戒レベル4「避難指示」が発令されたら、堤防決壊や越水の危険性がとても高くなっています。すぐに避難行動をとるようにしてください。また、避難に時間を必要とする方などは、「高齢者等避難」で避難を始めてください。
避難情報発令の判断基準及び対象校区
避難情報発令の対象となる校区のハザードマップは以下から確認してください。
避難情報発令の基準となる水位について
避難情報を発令する基準となる河川水位は下表のとおりです。また、避難情報の変更に伴い、新たに「氾濫開始相当水位」が示されました。
氾濫開始相当水位について
- 一連区域で最も越水・溢水の可能性が高いと考えられる箇所において、堤防天端高(又は背後地盤高)など氾濫が開始する各箇所の水位を、その箇所を受け持つ水位観測所地点に換算した水位を「氾濫開始相当水位」と呼びます。
- 災対法改正により、「警戒レベル5緊急安全確保」の発令基準の設定例は、以下のようにしています。
水位観測所の水位が、氾濫開始相当水位である○○メートルに到達したときこうすることにより、一連区間で最も越水・溢水の可能性が高いと考えられる箇所において、越水・溢水を確認できていなくても、計算上、氾濫開始相当水位が堤防天端高に到達した時点で「警戒レベル5緊急安全確保」を発令することができます。また、平時に明確な発令基準を設定することができます。
河川名 | 水位局名 | 高齢者等避難の基準となる水位 | 避難指示の基準となる水位 (氾濫危険水位) | 緊急安全確保の基準となる水位 |
---|---|---|---|---|
市川 | 福崎 | 5.3メートル | 5.7メートル | 6.18メートル |
市川 | 砥堀 | 5.2メートル | 5.6メートル | 6.87メートル |
夢前川 | 古知之庄 | 2.2メートル | 2.6メートル | 3.48メートル |
夢前川 | 書写 | 2.5メートル | 3.4メートル | 4.44メートル |
夢前川 | 下手野 | 4.2メートル | 4.5メートル | 5.06メートル |
菅生川 | 護持 | 4.1メートル | 4.5メートル | 4.84メートル |
菅生川 | 実法寺 | 4.2メートル | 4.7メートル | 5.53メートル |
天川 | 天川 | 3.7メートル | 3.9メートル | 4.62メートル |
大津茂川 | 勝原 | 3.1メートル | 3.3メートル | 4.13メートル |
林田川 | 穴部 | 2.2メートル | 2.3メートル | 2.49メートル |
林田川 | 誉 | 1.8メートル | 2.0メートル | 4.51メートル |
揖保川 | 龍野 | 3.3メートル | 3.5メートル | 5.18メートル |
(注)令和3年7月時点で、姫路市内の河川の中で、「氾濫開始相当水位」は揖保川しか示されておりません。今後新たに水位が示された場合には随時更新を行う予定です。
用語の定義
- 「氾濫開始相当水位」
堤防天端高など氾濫が開始する各箇所の水位を、その箇所を受け持つ水位観測所地点に換算した水位(緊急安全確保の発令基準水位) - 「氾濫危険水位」
洪水により相当の家屋浸水等の被害が生じる氾濫が起きるおそれがある水位(避難指示の発令基準水位) - 「避難判断水位」
洪水による災害の発生を特に警戒すべき水位(高齢者等避難の発令基準水位) - 「氾濫注意水位」
洪水による災害の発生を警戒すべき水位
また、平成24年7月の九州北部豪雨による矢部川決壊等を踏まえ、避難情報の発令判断の目安を「越水」「漏水」「侵食」に分けて設定し、堤防の浸透・侵食に関する監視が強化されます。
漏洩・侵食の監視を強化して、危険がある場合には、水位によらず対応します。
市民の皆さんにしていただきたい行動
あらかじめ、ハザードマップ等で自宅付近の浸水深等を確認しておきましょう。
高齢者等避難が発令されましたら、避難がすぐにできるよう準備をしてください。高齢者の方など避難に時間がかかる方は、付近の避難場所に避難を開始してください。
避難指示が発令されたら、すぐに避難場所に避難するようにしましょう。
高齢者等避難が発令された場合、避難に時間を要する方は避難を開始し、一般の方は避難の準備をしてください。
避難指示が発令された場合、一般の方は避難を開始してください。水位が堤防天端に到達するまでに避難完了してください。