妊産婦タクシー利用料金の助成
- 更新日:
- ID:16252
妊産婦さんが安全・安心に健診等を受診し無事に出産・子育てできるよう、タクシーの乗車料金の支払いに使えるタクシークーポンを配付します。
- (注意1)令和6年3月18日より、以下のとおり利用方法等が変更になりました。
- (注意2)令和6年3月17日以前に申請され、紙のタクシークーポンをお持ちの方は、これまでどおりお使いいただけます。

対象者
姫路市に住民登録がある方のうち、新たに母子健康手帳の交付を受けた方
- (注意3)申請時点で姫路市に住民登録がある場合、姫路市以外で母子健康手帳の交付を受けた方も対象となります。

助成の方法
1回の妊娠につき5,000円分のデジタルのタクシークーポン(以下「デジタルクーポン」という。)を配付します。


デジタルクーポンの有効期限
- 出産前に申請する場合:分娩予定日の1年後の前日が属する月の月末まで
- 出産後に申請する場合:分娩日の1年後の前日が属する月の月末まで

デジタルクーポンの申請方法
姫路市オンライン手続ポータルサイトから、電子申請してください。
- 姫路市オンライン手続ポータルサイト別ウィンドウで開くにアクセスし、画面に従ってユーザー登録を行います。(既に登録されている方は不要です)
- 姫路市オンライン手続ポータルサイトにログインし、「申請できる手続き一覧(個人向け手続き)」から「妊産婦タクシー優待助成申請別ウィンドウで開く」を選択のうえ、画面に従って申請してください。

妊産婦タクシークーポンの受取・使用方法等について
以下のリンクから、クーポンの受取・使用方法や、クーポンを使用できるタクシー会社の一覧をご確認ください。

妊産婦タクシーに関する問い合わせ先
- こども総務課(市役所本庁舎2階)
- 電話番号:079-221-1521
お問い合わせ
姫路市 こども未来局 こども育成部 こども総務課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎2階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2386
ファクス番号: 079-221-2953