親子歯科保健事業(妊産婦歯科健診・子どもの歯みがき相談)
- 更新日:
- ID:6736
お母さんと生まれてくる子どもの歯の健康づくりを支援するため、姫路市内の指定医療機関で、妊娠中から産後の間に1回の歯科健診と、出産後子どもが1歳3か月になるまでに1回の歯みがき相談を実施します。
【重要】妊産婦歯科健診・子どもの歯みがき相談の受診で500円分のギフトポイントが貰えます!
令和6年4月1日以降に受診された方は、マイナンバーカードを使用して申し込むと、ギフトや各キャッシュレス決済のポイントと交換できる500ギフトポイントを受け取ることができます。
この機会にぜひ受診しましょう!
ポイントについて、詳しくは下記資料をご覧ください。
申込は、姫路市オンライン手続ポータルサイト別ウィンドウで開くからお手続きください。
ひめじポイントについて詳しくは、ひめじポイント(自治体ポイント)についてをご覧ください。
ひめじポイントについて
対象者
姫路市に住所を有する妊娠中から出産後1年3か月までの妊産婦および生後1年3か月までの乳幼児とその保護者
市外に転出された場合は、利用することができません。
実施場所
市内の指定歯科医療機関(指定歯科医療機関一覧をご確認ください。)
指定医療機関以外で受診された場合や、受診券を使用せずに受診された場合の費用の払い戻しは行いません。
受診・相談方法
姫路市の指定歯科医療機関を予約後、妊産婦歯科健診受診券・歯みがき相談券を持参し、母子健康手帳と一緒に提示してください。
各券は母子健康手帳にとじ込まれていますので、切り離さずにお持ちください。
自己負担
無料
ただし、記載の内容は無料で受けることができますが、治療にかかる費用は含まれません。
使用にあたって
- 歯科健診と歯みがき相談はできるだけ同一の医療機関を受診し、親子でかかりつけの歯科医院を作りましょう。
- 妊産婦歯科健診受診券と歯みがき相談券は出産後同日に使用することもできます。
妊産婦歯科健診
妊娠中は間食の増加やつわり、ホルモンの影響等により、むし歯や歯周病にかかりやすくなります。また、進行した歯周病は、早産・低出生体重児出産の危険を高める可能性がありますので、できるだけ妊娠中(妊娠16週から20週前後の安定期)に受診しましょう。
有効期間
妊娠中(母子健康手帳の交付を受けた後)から出産後1年3か月(1年4か月になる前日)まで
内容
歯科健診(歯の状態、歯周病の進行度)・歯科相談・歯科保健指導
持ち物
- 妊産婦歯科健診受診券・母子健康手帳
- 健康保険証(治療が必要な場合のため)
子どもの歯みがき相談
歯と口の健康づくりのためには、乳幼児期からの歯みがきの習慣や食生活習慣の管理が大切です。
この時期に歯科医院で歯みがきの方法や歯と口に関して気になることを相談し、助言を受けて、むし歯予防の知識や仕上げみがきのポイントを理解して実践しましょう。
また、今後も定期的に通えるかかりつけの歯科医院を作りましょう。
有効期間
生後1年3か月(1年4か月になる前日)まで
内容
歯みがき相談等(歯科健診はありません)
持ち物
- 歯みがき相談券・母子健康手帳
- 普段子どもの歯の手入れに使用しているもの
- 子どもの健康保険証・乳幼児等医療費受給者証(治療が必要な場合のため)
その他
- 相談券の発行番号に該当する乳幼児と保護者が対象です。お子さんも一緒にお連れください。
- 母親以外の保護者が相談を受けることもできます。
歯周病検診、妊産婦歯科健診・子どもの歯みがき相談、糖尿病重症化予防歯科検診 指定歯科医療機関一覧
詳しくは歯周病検診、妊産婦歯科健診・子どもの歯みがき相談、糖尿病重症化予防歯科検診 指定歯科医療機関一覧のページをご覧ください。
歯周病検診、妊産婦歯科健診・子どもの歯みがき相談、糖尿病重症化予防歯科検診がおこなえる姫路市内の歯科医療機関の一覧です。
妊産婦歯科健診受診券・子どもの歯みがき相談券を紛失した場合
妊産婦歯科健診受診券・子どもの歯みがき相談券を紛失した場合、再発行の申請が可能です。
申請場所
申請に必要なもの
- 交付申請書(再交付用)
- 身元確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証など)
- 母子健康手帳(お持ちの場合)
交付申請書(再交付用)
添付ファイル
- 助成券交付申請書(再交付用)(PDF形式、189.23KB)
A4縦(両面)サイズで印刷してください。
お問い合わせ
姫路市役所 健康福祉局 保健所 保健所健康課
住所: 〒670-8530 姫路市坂田町3番地 中央保健センター3階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-289-1641
ファクス番号: 079-289-0210