共通メニューなどをスキップして本文へ
ホーム
窓口混雑状況
緊急情報
閉じる
ふりがな
はずす
やさしい日本語 もとにもどす
メニュー
AIチャットボット
開く
現在位置
御輿塚古墳
広嶺山麓の大地上に築かれた径15メートル、高さ3メートルの円墳で、南に開口する横穴式石室を有する。石室は全長11.6メートル、片袖に近い両袖式で、巨石6個を天井石とする。玄室内に高さ1.15メートルの組合式家形石棺を安置する。蓋は幅1.2メートル、長さ2メートルの平屋根形で退化した縄掛突起が認められる。この古墳は安土桃山時代から書物に載せられ、石棺は「神の乗る輿」だと言い伝えられてきた。
姫路市北平野町1109
姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 文化財課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 北別館4階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2786
ファクス番号: 079-221-2779
お問い合わせフォーム