駅前市役所からのお知らせ
- 更新日:
- ID:3729

休業日変更のお知らせ
毎月第3土曜日はシステムメンテナンスのため閉所します。

臨時休業のお知らせ
令和7年5月18日(日曜日)は、システムメンテナンスのため閉所します。

受付時間について

受付時間
窓口受付時間が次のとおり変更になりました。
- 午前10時から午後7時まで
毎月第3土曜日は閉所します。
令和7年5月18日(日曜日)は、システムメンテナンスのため閉所します。
マイナンバーカード関連業務は受付時間が異なります。
「駅前市役所の取り扱い業務」でご確認ください。

休業日
- 令和7年5月18日(日曜日)
- 毎月第3土曜日
- 12月31日から翌年1月3日まで

混雑が予想される時期・時間帯
- 年度末・年度始め(3月後半から4月前半まで)
- 時期によらず、午前10時から正午まで及び午後6時から午後7時までは混雑する傾向があります。
- マイナンバーカードに関するお手続きは、混雑状況により受付終了時間(平日午後6時30分まで、土曜日・日曜日・祝日午後4時30分まで)を早める場合があります。なるべく早い時間にお越しください。

証明書交付について
- 土曜日・日曜日・祝日及び月曜日から金曜日の午後5時以降に住民異動や戸籍などの届出をされると、届出を反映した住民票などの発行は、本庁担当課の事務処理後になります。
- 令和6年3月1日から戸籍謄本等の広域交付が可能になりました。
広域交付による請求の場合、顔写真付きの本人確認書類(マイナンバーカード、免許証等)の提示が必要です。
詳しくは住民窓口センターの「令和6年3月1日から「「令和6年3月1日から「をご確認ください。 - 本籍地の自治体に確認する必要があるため、土曜日・日曜日・祝日と平日午後5時以降は広域交付の受付はできません。
その他、臨時のシステムメンテナンスで証明発行できない場合があります。 - 相続等で他の市区町村の戸籍を請求される場合、申請からお渡しまでかなりの時間を要します。お待ちいただくことになりますが、ご了承ください。
状況によっては、後日に再度来所いただいてお渡しする場合もありますので、あらかじめご了承ください
(交付する戸籍等は郵送できません)。

ご注意ください
- 古い戸籍まで遡る場合や、複数の自治体にまたがる戸籍証明が必要な場合は、申請から交付まで長時間お待たせする場合があります。また、当日中の発行ができない場合がありますのであらかじめご了承ください。
- 最新の戸籍全部(一部)事項証明書については、姫路市が本籍地の場合はコンビニ交付で取得が可能ですのでご活用ください(「各種証明書のコンビニ交付サービス」)。また、他自治体が本籍地の場合はコンビニ交付に対応しているかどうかを本籍地へご確認ください。
- 法務省ウェブサイト別ウィンドウで開くに最新情報が掲載されていますので、こちらもご参考ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

来所せずにできるお手続きのご案内
来所せずにできるお手続きをご活用ください。
- 郵送による転出届
姫路市から他市町村へ引っ越しされる場合、郵送で転出届を行うこともできます。
(郵送請求は本庁住民窓口センターへ直接届出ください。)
転入届(他市町村から姫路市に引っ越しされるお届け)は郵送ではできません。
詳しくは「転出届の郵送手続き」をご確認ください。 - マイナンバーカードによるマイナポータルを通じた転出手続き
マイナンバーカードをお持ちで電子証明書がご利用できる方はオンラインで転出のお届けができます。
詳しくは「引越しワンストップサービス」をご確認ください。 - マイナンバーカードによる証明書等のコンビニ交付
マイナンバーカードをお持ちで電子証明書がご利用できる方は各種証明書がコンビニエンスストア等で取得できます。
詳しくは「各種証明書のコンビニ交付サービスについて」をご確認ください。 - 証明書の郵送請求・オンライン手続き
戸籍関係証明書(戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄本・抄本)等)、住民票の写し、税務関係の証明書については郵送またはオンライン手続きポータルサイトから請求することもできます。
詳しくは「郵送での各種証明書の請求・交付手続き」「税務証明の郵送での請求手続きについて」「姫路市オンライン手続ポータルサイトのご案内」をご確認ください。