飾磨支所 取り扱い業務
- 更新日:
- ID:5057

休業日の変更について
令和7年4月から、休業日を次のとおり変更します。
- 変更前:10月第3日曜日及び12月31日から翌年1月3日まで
- 変更後:毎月第3土曜日及び12月31日から翌年1月3日まで

臨時休業のお知らせ
令和7年5月18日(日曜日)は、システムメンテナンスのため休業します。

窓口の受付時間の変更について
令和7年7月1日(火曜日)から、窓口の受付時間を次のとおり変更します。
- 変更前:午前8時35分から午後7時まで
- 変更後:午前9時から午後7時まで

ご注意ください
戸籍謄本等の広域交付及びマイナンバーカードに関する(または利用した)業務については、受付時間が異なったり、受付できない日等がありますので、下表をご確認ください。

主な取り扱い業務
- 以下の取り扱い業務は本庁の担当課の業務案内にリンクしていますが、各担当課の業務が支所で全てできるわけではありません。詳しくは問い合わせてください。
- 表中の「お取り扱いできない場合」とは、来所される以前にその届、証明に関係する何らかのお手続きをされていて、オンラインデータに手続き内容が反映されていない場合等で、データストップになっていることがあるためです。次の「3」で表示する延長時間帯は本庁の業務担当課が稼動していないため、本庁でのデータ更新ができずお取り扱いできないことが発生します。詳しくは問い合わせてください。
- 土曜日、日曜日・祝日および月曜日から金曜日の午後5時20分以降の時間帯では、業務担当課との確認が必要な場合は、「可能」が付いていてもお取り扱いできないことがあります。

電話番号
飾磨支所の電話番号は、079-235-0781です。

住民登録
業務詳細 | 月曜日から金曜日まで 午前8時35分から午後5時20分まで | 月曜日から金曜日まで 午後5時20分から午後7時まで | 土曜日、日曜日・祝日 |
---|---|---|---|
証明書の交付(住民票など) | 可能 | お取り扱いできない場合があります | お取り扱いできない場合があります |
住民異動届(転居・転出入等)の受付 | 可能 | 可能 | 可能 |
マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードを利用した特例転入届の受付 | 可能 | 可能(受付は午後6時30分まで) | 可能(受付は午後4時30分まで)(注意) |
マイナポータルによる引越しワンストップサービスを利用した転入届の受付 | 可能 | 可能(受付は午後6時30分まで) | 可能(受付は午後4時30分まで)(注意) |
(注意)マイナンバーカード又は住民基本台帳カードを利用した転入届及び引越しワンストップサービスを利用した転入届は、毎月第3土曜日と翌日曜日及び年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)はシステムメンテナンスのため受付できません。その他臨時のシステムメンテナンスで受付できない場合があります。ただし、転出証明書を持参された場合は受付可能です。

マイナンバーカード
業務詳細 | 月曜日から金曜日まで 午前8時35分から午後5時20分まで | 月曜日から金曜日まで 午後5時20分から午後7時まで | 土曜日・日曜日・祝日 |
---|---|---|---|
マイナンバーカード(再)交付申請・更新申請の受付 | 可能 | 可能(受付は午後6時30分まで) | 可能(受付は午後4時30分まで) |
マイナンバーカード受取り方法の切り替え (本庁(住民窓口センター)窓口→郵送) | 可能 | 可能(受付は午後6時30分まで) | 可能(受付は午後4時30分まで) |
券面記載事項変更届、継続利用の手続き、暗証番号・電子証明書に関する申請等の受付 | 可能 | 可能(受付は午後6時30分まで) | 可能(受付は午後4時30分まで) |
- マイナンバーカード申請用顔写真無料撮影サービスは、毎月第3土曜日と翌日曜日及び年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)を除く午前10時から午後4時までです。
- 毎月第3土曜日と翌日曜日及び年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)はシステムメンテナンスのため受付できません。その他臨時のシステムメンテナンスで受付できない場合があります。
- 転入届提出直後の申請は受付できない場合があります。
- システム障害のため受付できない場合がありますので、トップページにあります「重要なお知らせ」をご確認ください。
- 通知カードは令和2年5月25日に廃止になりました。通知カードの再交付申請及び住所・氏名等券面変更の手続きはできません。詳しくは「通知カード廃止のお知らせ」をご確認ください。

印鑑登録
業務詳細 | 月曜日から金曜日まで 午前8時35分から午後5時20分まで | 月曜日から金曜日まで 午後5時20分から午後7時まで | 土曜日、日曜日・祝日 |
---|---|---|---|
印鑑登録証明書の交付 | 可能 | お取り扱いできない場合があります | お取り扱いできない場合があります |
印鑑登録の届出 | 可能 | 可能 | 可能 |

戸籍
業務詳細 | 月曜日から金曜日まで 午前8時35分から午後5時20分まで | 月曜日から金曜日まで 午後5時20分から午後7時まで | 土曜日、日曜日・祝日 |
---|---|---|---|
戸籍証明の交付 | 可能 (ただし、午後5時以降の広域交付は、お取り扱いできません) | お取り扱いできない場合があります (広域交付は、お取り扱いできません) | お取り扱いできない場合があります (広域交付は、お取り扱いできません) |
戸籍の届出(出生・婚姻等) | 可能 | お取り扱いできない場合があります | お取り扱いできない場合があります |
戸籍謄本等の広域交付は、本籍地の自治体に確認する必要があるため、平日の午後5時以降と土曜日・日曜日・祝日の終日は証明書の受付ができません。なお、相続等の戸籍請求の場合、交付にかなり時間を要することがあり、後日再度来所いただく場合がありますので、ご了承ください(交付する戸籍等は郵送できません)。対象となる戸籍や請求できる方等詳しくは、「戸籍の広域交付」をご確認ください。

国民健康保険
業務詳細 | 月曜日から金曜日まで 午前8時35分から午後5時20分まで | 月曜日から金曜日まで 午後5時20分から午後7時まで | 土曜日、日曜日・祝日 |
---|---|---|---|
資格得喪届の受付 | 可能 | 可能 | 可能 |
保険証の交付 | お取り扱いできない場合があります | お取り扱いできない場合があります | お取り扱いできない場合があります |
高額療養費支給申請の受付 | 可能 | 可能 | 可能 |
出産育児一時金・葬祭費支給申請の受付 | 可能 | 可能 | 可能 |

後期高齢者医療
業務詳細 | 月曜日から金曜日まで 午前8時35分から午後5時20分まで | 月曜日から金曜日まで 午後5時20分から午後7時まで | 土曜日、日曜日・祝日 |
---|---|---|---|
資格得喪届の受付 | 可能 | 可能 | 可能 |
高額療養費支給申請の受付 | 可能 | 可能 | 可能 |
療養費・葬祭費支給申請の受付 | 可能 | 可能 | 可能 |
健康診査の受診申込の受付 | 可能 | 可能 | 可能 |

国民年金
業務詳細 | 月曜日から金曜日まで 午前8時35分から午後5時20分まで | 月曜日から金曜日まで 午後5時20分から午後7時まで | 土曜日、日曜日・祝日 |
---|---|---|---|
資格得喪届の受付 | 可能 | 可能 | 可能 |
免除申請の受付 | 可能 | 可能 | 可能 |

税証明
業務詳細 | 月曜日から金曜日まで 午前8時35分から午後5時20分まで | 月曜日から金曜日まで 午後5時20分から午後7時まで | 土曜日、日曜日・祝日 |
---|---|---|---|
各種税証明の受付 | 可能 | お取り扱いできない場合があります | お取り扱いできない場合があります |

福祉
業務詳細 | 月曜日から金曜日まで 午前8時35分から午後5時20分まで | 月曜日から金曜日まで 午後5時20分から午後7時まで | 土曜日、日曜日・祝日 |
---|---|---|---|
福祉医療受給者証交付申請の受付 | 可能 | 可能 | 可能 |
身体障害者手帳交付申請の受付 | 可能 | 可能 | 可能 |
高齢者バス等優待乗車申請の受付 | 可能 | 可能 | 可能 |
児童手当申請の受付 | 可能 | 可能 | 可能 |

介護保険
業務詳細 | 月曜日から金曜日まで 午前8時35分から午後5時20分まで | 月曜日から金曜日まで 午後5時20分から午後7時まで | 土曜日、日曜日・祝日 |
---|---|---|---|
介護保険認定申請書等の受付 | 可能 | 可能 | 可能 |