マイナンバーカードの紛失・暗証番号再設定
- 更新日:
- ID:6783
姫路しらさぎ商品券の申込に必要な暗証番号を忘れた方の再設定手続きのため、多くの方が来庁しています。
マイナンバーカード特設センターでは、当日ネット予約ができ、再設定手続きがスムーズにできます。ぜひご利用ください。
マイナンバーカードをなくしたら
マイナンバーカードの紛失・盗難に気づいたら、第三者によるカードの不正使用を防止するため、すぐにマイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)に連絡してください。(365日終日受付)
再発行手続き
手続き場所
- 姫路市役所 住民窓口センター、支所、地域事務所、駅前市役所、出張所、サービスセンター
必要書類
- 顔写真1枚(縦4.5センチメートル×横3.5センチメートル、無帽、無背景、正面、最近6ヶ月以内に撮影されたもの)
一部の窓口では顔写真無料撮影サービスを実施しています。 - (再交付理由が紛失・盗難の場合)警察署発行の遺失届受理番号
- (再交付理由が火事等による焼失の場合)罹災証明書
- 再交付手数料800円(電子証明書の搭載をご希望の場合は1000円)
- 本人確認書類原本
紛失・盗難によるマイナンバーカード再交付をご希望の場合、事前に警察への遺失届が必要です。(自宅内で紛失された場合は不要)
遺失届を提出後、必ず「受理番号」を聞き取っておいてください。
マイナンバーカードの即日交付はできません。
本人が15際未満・成年被後見人の場合
法定代理人の同行が必要
任意代理人による申請をご希望の場合は、姫路市マイナンバーコールセンター(079-221-2150)へ問い合わせてください。
特急発行
急ぎでマイナンバーカード発行が必要な方向けに、申込から約1週間程度でお手元に届く特急発行を行っています。
手数料:2,000円(電子証明書の発行を希望しない場合は1,800円)
マイナンバーカードの暗証番号を忘れた、ロックがかかった
数字4桁の暗証番号を忘れたり、ロックがかかってしまった場合は、市の窓口で再設定を行う必要があります。
(電子証明書の暗証番号は、入力を連続して3回(署名用電子証明書は5回)間違えるとロックされます。)
手続き場所
- 姫路市マイナンバー特設センター(事前予約制・本人による手続きのみ)
- 姫路市役所 住民窓口センター、支所、地域事務所、駅前市役所、出張所、サービスセンター
(駅前市役所、飾磨支所の土曜日・日曜日は事前予約制)
住民窓口センターでは休日開庁(完全予約制)を行っています。
必要書類
- マイナンバーカード
- 「マイナンバーカード本人確認書類一覧」より【A】1点または【B】1点(暗証番号再設定の場合)
本人が15歳未満・成年被後見人の場合
本人が15歳未満または成年被後見人の場合は、法定代理人によるお手続きが必要です。
- 本人のマイナンバーカード
- 「マイナンバーカード本人確認書類一覧」より本人の【A】1点または【B】1点(暗証番号再設定の場合)
- 本人の戸籍全部事項証明書(本人が15歳未満の場合)法定代理人と本人が同一世帯の場合、または本籍地が姫路市内である場合は不要
- 成年後見登記事項証明書(本人が成年被後見人の場合)
- 代理人の本人確認書類(「マイナンバーカード本人確認書類一覧」より【A】2点または【A】【B】1点ずつ)
本人が手続きに来ることが困難な場合(任意代理人が手続き)
任意代理人の方が窓口に来られる場合、即日で電子証明書の暗証番号変更、再設定を行うことはできませんのでご注意ください。
任意代理人からの申請に基づき、本人宛に「照会文書」を送付します(転送不可)。
本人が記入した「照会文書」を代理人が持参された際に、暗証番号変更・再設定の処理を行います。
- 申請時に必要なもの
- 本人のマイナンバーカード
- 代理人の本人確認書類(「マイナンバーカード本人確認書類一覧」より【A】2点または【A】1点【B】1点ずつ)
- 照会文書持参時に必要なもの
- 本人のマイナンバーカード
- 代理人の本人確認書類(「マイナンバーカード本人確認書類一覧」より【A】2点または【A】1点【B】1点ずつ)
- 市役所から本人宛に送付した照会文書(本人が代理人名、暗証番号等の記入をしたもの)
署名用電子証明書の暗唱番号のみの再設定
署名用電子証明書の暗証番号(英数字6桁から16桁)の再設定は、市の窓口か、一部のコンビニで行うことができます。
市の窓口での手続き方法は「マイナンバーカードの暗証番号を忘れた、ロックがかかった」場合と同じです。
暗証番号の変更
暗証番号を覚えているが変更したい場合は、市の窓口か、ご自身のパソコン・スマートフォンから暗証番号の変更を行うことができます。
(パソコンの場合はICカードリーダライタが必要です。)
市の窓口での手続き方法は「マイナンバーカードの暗証番号を忘れた、ロックがかかった」場合と同じです。
お問い合わせ
姫路市 市民局 市民生活部 住民窓口センター マイナンバーコールセンター
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎1階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2150
ファクス番号: 079-221-2357

くらし・手続き
安全・安心
観光・文化・スポーツ
産業・経済・ビジネス
市政情報








