ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

特定健診と特定保健指導

  • 更新日:
  • ID:4209

姫路市国民健康保険では、年度内に40歳から74歳である被保険者の方に、特定健康診査(特定健診)を実施しています。該当の方には、年に1回、特定健康診査受診券を送付いたします。

  • 特定健診とは
    生活習慣病を予防するために、メタボリックシンドロームに着目して行う医療保険者に義務付けられた健診です。
  • 医療保険者とは
    健康保険事業の運営主体のことで、市町村国保、全国健康保険協会(協会けんぽ)、健康保険組合、国民健康保険組合、共済組合等をいいます。

特定健診とは

詳しくは特定健診とはのページをご覧ください。
特定健診の実施内容のご案内です。

令和7年度国民健康保険特定健診 特・得キャンペーンを実施します!

姫路市国民健康保険にご加入の40歳から74歳までのみなさまを対象に、クオカードをプレゼントするキャンペーンを実施しています。

もらえる方法は3つあります!

詳しくは令和7年度国民健康保険特定健診 特・得キャンペーンのページをご覧ください。

特定保健指導とは

生活習慣の改善を目的とした保健指導を実施しています。

詳しくは特定保健指導とはのページをご覧ください。

人間ドック助成事業について

特定健診の受診券を使って人間ドックの一部助成を受けていただけます。

詳しくは姫路市国民健康保険 人間ドックの費用を助成しますのページをご覧ください。

姫路市国民健康保険 保健事業実施計画(第2期データヘルス計画最終評価、第3期データヘルス計画)

姫路市国民健康保険では、保健事業実施指針に基づきデータヘルス計画を定め、被保険者の健康増進や生活習慣病発症予防、重症化予防等の保健事業の実施及び評価を行います。

詳しくは姫路市国民健康保険 保健事業実施計画(第2期データヘルス計画最終評価、第3期データヘルス計画)のページをご覧ください。

姫路市が実施するその他の健(検)診

特定健診以外の健診(がん検診、後期高齢者健診など)とその担当課のご案内です。

詳しくは姫路市が実施するその他の健(検)診のページをご覧ください。

関連情報(健康に関するリンク集)

姫路市