統計調査支援システム導入業務に係る公募型プロポーザルの実施
- 更新日:
- ID:30063
姫路市統計調査支援システムの導入にあたり、以下のとおり公募型プロポーザルを実施します。

事業の概要

業務名
姫路市統計調査支援システム導入業務委託

業務内容
統計法に基づく基幹統計調査を実施するにあたり、登録調査員や調査区データを継続的に管理していく必要がある。本業務は、令和7年国勢調査を機に、調査員情報や調査区情報を総合的、かつ、一元的に管理できる統計調査支援システムを導入することを目的とする。

履行期間
契約を締結した日から令和8年3月31日まで

公告文、募集内容
公告文、募集要項等
公告文 (pdf、37.74KB)
プロポーザル実施についての公告文です。
募集要項 (pdf、171.72KB)
プロポーザルの募集要項です。
要求水準書 (pdf、159.62KB)
提案内容についての要求水準書です
提案書作成要領 (pdf、218.25KB)
提案書を作成する際の参考にしてください。

参加表明手続

提出期間
令和7年(2025年)4月7日午前9時から同月9日午後4時まで

提出書類
- 参加表明書(様式1-1)
- 履歴事項証明書(令和6年12月27日以降に発行された最新のもの(写し可))
- 業務実績調書(様式1-2)
- 市税に未納がないことの納税証明書(一般競争入札参加用、姫路市税の納税義務がある場合に限る)[公告日以後に発行されたもの(写し可)]
- 法人税並びに消費税及び地方消費税に未納がないことの納税証明書(税務署様式その3の3)[公告日以後に発行されたもの(写し可)]

提出方法
持参又は郵送
持参の場合は、あらかじめ電話にて提出の日時を連絡の上、持参すること。
郵送の場合は、書留郵便等配達の記録が確認できるものによること。

提出場所
デジタル戦略室統計解析室(本庁舎東館3階)
参加表明手続に関する様式
様式1-1_参加表明書 (pdf、47.03KB)
様式1‐1参加表明書のPDFファイルです。
様式1-1_参加表明書 (Word、19.54KB)
様式1‐1参加表明書のワードファイルです。
様式1‐2_業務実績調書 (pdf、49.56KB)
様式1‐2業務実績調書のPDFファイルです。
様式1‐2_業務実績調書 (Word、36.50KB)
様式1‐2業務実績調書のワードファイルです。

プロポーザルに関する質疑
前項の参加表明手続きの結果、参加資格を有すると認められた者(以下、「参加者」という。)に限り、次の方法によりプロポーザルに関する質疑をすることができます。

提出期限
令和7年(2025年)4月18日午後4時まで

提出方法
電子メール

質問回答予定日
令和7年(2025年)4月24日午後2時から
質疑書
様式2_質疑書 (pdf、16.76KB)
様式2質疑書のPDFファイルです。
様式2_質疑書 (Excel、24.50KB)
様式2質疑書のエクセルファイルです。

回答方法
質問のあった項目すべてについて、参加者全員に対してメールにて回答を送付する。

提案資料提出手続

提出方法
持参又は郵送
郵送の場合は、書留郵便等配達の記録が確認できるものによること。

提出期間
令和7年(2025年)5月7日午前9時から同月9日午後4時まで
持参により提出する場合の受付時間は、本市の休日を除く日の午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時までとし(提出期限最終日を除く)、郵送により提出する場合は、提出期間最終日の午後4時必着とする。

提出場所
デジタル戦略室 統計解析室(本庁舎東館3階)

提案上限金額
4,000,000円(消費税及び地方消費税相当額を除く。)
提案資料提出手続に関する様式
様式3から6_提案資料 (pdf、103.11KB)
様式3から6提案資料のPDFファイルです。
様式3から6_提案資料 (Word、37.46KB)
様式3から6提案資料のワードファイルです。

審査結果の公表
下の表に示す形式により、各評価項目及び評価基準の得点について公表を行います。なお、提案者が2者の場合は、姫路市情報公開条例第7条第2号の規定に基づき契約候補者とならなかった者の点数を非公表とします。
審査結果公表の様式
別紙7_審査結果公表様式 (pdf、63.21KB)
別紙7審査結果公表の様式です。
お問い合わせ
姫路市役所 デジタル戦略本部 デジタル戦略室 統計解析室
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 東館3階
電話番号: 079-221-2208 ファクス番号: 079-221-2161
E-mail: toukei@city.himeji.lg.jp