令和7年度姫路市EBPM実践支援業務委託に係る公募型プロポーザル受付終了
- 更新日:
- ID:30219
令和7年度姫路市EBPM実践支援業務を実施するにあたり、以下のとおり公募型プロポーザルを実施しました。

審査結果について(令和7年5月21日公表)
令和7年3月7日付で公募型プロポーザルの公告を行った「令和7年度姫路市EBPM実践支援業務委託」について、令和7年度姫路市EBPM実践支援業務委託プロポーザル審査委員会の審査の結果、下記のとおり受託者を特定し、契約を締結したので公表します。
- 契約相手方名:有限責任監査法人 トーマツ 大阪事務所
- 契約金額:24,750,000円(税込)
- 契約締結日:令和7年5月20日

概要

業務名
令和7年度姫路市EBPM実践支援業務委託

業務の概要
本業務は、本市の事業や課題についてEBPM(Evidence-based Policy Making:証拠に基づく政策立案)を実践し、庁内に定着させることにより、将来的に職員が自らEBPMに取り組むことができる仕組みを構築することを目的とする。

業務期間
契約を締結した日から令和8年(2026年)3月31日まで
業務期間終了後、業務内容を評価した上で、次年度の業務継続を決定する。現時点では、最長2年間(令和9年(2027年)3月31日まで)の業務継続を予定している。

提案上限金額
22,500,000円(消費税及び地方消費税相当額を除く。)
お問い合わせ
姫路市役所 デジタル戦略本部 デジタル戦略室 データ利活用担当
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 東館3階
電話番号: 079-221-2388 ファクス番号: 079-221-2161
E-mail: ebpm@city.himeji.lg.jp