国指定の美術工芸品(工芸品・書跡)の一覧
- 更新日:
- ID:26312
国指定文化財のうち、工芸品・書跡についてご紹介します。(工芸品:3件、書跡:1件)

一覧
種類 | 名称 | 数量 | 指定年月日 | 所有者(管理者) | 所在地 | 時代 |
---|---|---|---|---|---|---|
重要文化財(美術工芸品 工芸品) | 太刀 銘定附韋巻柄及中心断片 | 1口 | 大正5年5月24日 | 射楯兵主神社(東京国立博物館) | 東京都台東区上野公園13-9 | 鎌倉 |
重要文化財(美術工芸品 工芸品) | 太刀 銘「包永」 | 1口 | 大正5年5月24日 | 姫路神社(東京国立博物館) | 東京都台東区上野公園13-9 | 鎌倉 |
重要文化財(美術工芸品 工芸品) | 梵鐘 | 1口 | 昭和39年1月28日 | 英賀神社 | 姫路市飾磨区英賀宮町2-70 | 鎌倉 |
重要文化財(美術工芸品 書跡) | 紙本墨書 後深草天皇宸翰御消息 | 1巻 | 昭和12年5月25日 | 個人(京都国立博物館) | 京都市東山区茶屋町527 | 鎌倉 |
お問い合わせ
姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 文化財課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 北別館4階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2786
ファクス番号: 079-221-2779