姫路市指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)
- 更新日:
- ID:27656

クーリングシェルターとは
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)とは、危険な暑さから避難できる場所として市町村長が指定した施設で、一般に開放される施設です。
姫路市では、熱中症警戒アラート発令時や暑い日における市民の熱中症予防休憩所(クールスポット)として、令和6年6月1日より指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定し、開放します。
- 気候変動適応法及び独立行政法人環境再生保全機構法の一部を改正する法律について別ウィンドウで開く
熱中症関係府省庁の取組について掲載されています。

ご利用にあたっての注意点
- 各施設、開館時間のみの開放となります(各施設の開館時間をご確認ください)
- 利用できる人数に限りがあるため、長時間のご利用が出来かねる場合があります
- 利用できる人数を設定していますが、業務等の都合で設定よりも少なくなる場合があります
- 指定施設であっても、施設全体が冷房しているとは限りませんのでご了承ください
- 飲料はご自身で準備をお願いします


ステッカー、ポスターについては、保健所健康課から指定施設に配布をしています。

姫路市指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)一覧
姫路市ウェブマップ別ウィンドウで開くにも掲載していますのでご覧ください。

公共施設
- 市役所、支所、地域事務所、出張所、サービスセンター
- 保健所、保健センター・分室、保健福祉サービスセンター
- 市民センター
- 図書館(静粛に利用してください)
- 公民館(一部公民館については指定施設となっておりません)
- 総合センター
- その他公共施設
各施設の詳細については、添付ファイルの一覧でご確認ください。
公共施設(詳細)

民間施設
施設名 | 所在地 | 電話 | 人数 | 開館時間 | 休憩場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
イオンタウン姫路 | 姫路市延末 435-3 | 079- 281-0609 | 20 | 午前10時 から 午後9時 | 1階・2階共有部 通路ソファー 2階キッズパーク 周辺 | |
イオン姫路店 | 姫路市増位本町 2-12-10 | 079- 224-2121 | 20 | 午前9時 から 午後9時 | 店内2階休憩場所(ソファ) |
|
イオンモール 姫路大津 | 姫路市大津区 大津町2丁目5番 | 079- 230-6895 | 130 | 午前10時 から 午後9時 | モール内の休憩場所 (ソファ・テーブルなど) |
|
イオンモール姫路 リバーシティー | 姫路市飾磨区 細江2560番地 | 079- 231-2200 | 100 | 午前10時 から 午後9時 | 一部店舗は朝8時開店ですがクーリングシェルターとしてのご利用は午前10時から午後9時となります。 | |
山陽百貨店 | 姫路市南町1番地 | 079- 223-7033 | 80 | 午前10時 から 午後7時30分 本館5階、6階は 午後7時まで (元日は除く) | 本館・西館エスカレーターホール(椅子、ソファ設置) |
|
ホームプラザナフコ 姫路店 | 姫路市市之郷3丁目 48番地2 | 079- 221-8681 | 10 | 午前8時 から 午後8時 (元日は除く) | 店舗内休憩場所(ベンチ) | 店内では飲料水なども販売しています。 |
ホームプラザナフコ 東姫路店 | 姫路市白浜町宇佐崎南2丁目22番地 | 079- 247- 1051 | 10 | 午前8時 から 午後7時30分 (元日は除く) | お客様休憩場所 サービスカウンター | |
ウェルシア薬局 株式会社 | 市内13店舗 (下記店舗一覧をご覧ください) | |||||
ゴダイ株式会社 | 市内28店舗 (下記店舗一覧をご覧ください) | |||||
ゆめタウン姫路 | 姫路市神子岡前3丁目12-17 | 079-299-1820 | 200 | 午前10時 から 午後7時 | 2階:フードコート(一部)、レストスペース 3階、4階、5階:レストスペース | 館内でイベントがありましたら、受け入れ人数が少なくなることもあります。 |
ププレひまわり薬局材木町店 | 姫路市材木町35-6 | 079‐260‐6023 | 3 | 午前10時から午後2時、 午後3時から午後5時(土曜日・日曜日・祝日は休み) | 調剤薬局待合室内の待合席の一部 |

フロアガイド(参考)
フロアガイド一覧

指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の募集
- 熱中症による市民の健康被害の防止のため、クーリングシェルターとして開設にご協力いただける民間施設を募集します。
- 詳しくは、「民間施設のクーリングシェルターを募集します」をご覧ください。
- 熱中症については、「熱中症予防」のページをご覧ください。
お問い合わせ
姫路市役所 健康福祉局 保健所 保健所健康課 健康増進担当
住所: 〒670-8530 姫路市坂田町3番地 中央保健センター3階
電話番号: 079-289-1697 ファクス番号: 079-289-0210
E-mail: hokensho-kenko@city.himeji.lg.jp