飾磨中央公園で公募設置管理制度(Park-PFI)及び指定管理者制度を活用した事業者の公募
- 更新日:
- ID:30319

事業者の公募について
姫路市で初めてのPark-PFI及び指定管理者制度を活用した新たな公園づくりを飾磨中央公園で行います。
本事業では、飾磨中央公園が人々の交流の場となり、地域とのつながりを深め、過去から現在、そして未来へと続く時間を紡いでいく場となることを目指し、再整備コンセプトを「~ひと・まち・ときを紡ぐ未来への公園~CROSS PARK」としました。
Park-PFI及び指定管理者制度を活用した再整備・管理運営を行う事業者の公募をお知らせします。

スケジュール
項目 | 時期 |
---|---|
公募設置等指針(募集要項)の公表 | 令和7年4月1日 |
公募設置等予定者の選定 | 令和7年9月中旬 |
公募設置等計画の認定・公示 | 令和7年9月下旬 |
Park-PFI基本協定の締結 | 令和8年1月 |
特定公園施設譲渡契約の締結 | 令和8年3月 |
指定管理基本協定の締結 | 令和9年1月 |
供用開始(指定管理の開始) | 令和9年4月 |
事業終了 | 令和28年3月末 |
項目 | 時期 |
---|---|
公募設置等指針等の公表 | 令和7年4月1日(火曜日) |
公募説明会の申込期間 | 令和7年4月1日(火曜日)から4月16日(水曜日) |
公募説明会の実施 | 令和7年4月18日(金曜日) |
質問の受付期間 | 令和7年4月1日(火曜日)から4月25日(金曜日) |
質問回答 | 令和7年5月16日(金曜日) |
公募設置等計画等の受付期間 | 令和7年7月28日(月曜日)から8月8日(金曜日) |
プレゼンテーション及びヒアリング | 令和7年9月上旬 |
公募設置等予定者の選定 | 令和7年9月中旬 |
公募設置等計画の認定・公示 | 令和7年9月下旬 |

公募説明会の受付
受付は終了しました。

質問及び回答
質問の受付は終了しました。
質問書への回答を掲載します。

公募設置等計画等の受付
- 受付期間:令和7年7月28日(月曜日)から令和7年8月8日(金曜日)
- 受付場所:姫路市役所9階公園緑地課
- 受付時間:午前9時から午後5時(土曜日・日曜日・祝日を除く)
- 提出方法:受付場所へ持参又は郵送
公募設置等指針を一部(26ページ)修正しました。
公募設置等指針
参考資料
資料1 姫路市パークマネジメントプラン (pdf、9.71MB)
資料2 民間活力を活かした飾磨中央公園再整備方針【概要版】 (pdf、1.19MB)
資料3 Park-PFI基本協定書(案) (pdf、1.08MB)
資料4 特定公園施設譲渡契約書(案) (pdf、234.95KB)
資料5 指定管理基本協定書(案) (pdf、594.80KB)
資料6 飾磨中央公園平面図 (pdf、293.83KB)
資料7 電気設備平面図 (pdf、255.30KB)
資料8 給水設備平面図 (pdf、173.67KB)
資料9 植裁平面図 (pdf、1.73MB)
資料10 休憩施設図面 (pdf、1023.61KB)
資料11 排水平面図 (pdf、663.93KB)
資料12 便所施設図面 (pdf、663.27KB)
資料13 施設平面図 (pdf、1.41MB)
資料14 詳細図(その1)工事 (pdf、2.35MB)
資料15 詳細図(その2)工事 (pdf、4.90MB)

更新履歴
- 令和7年5月16日「質問書への回答」及び「資料9から資料15」を掲載
- 令和7年5月16日「公募設置等指針」を一部修正
- 令和7年5月2日「特定公園施設譲渡契約」を掲載
- 令和7年4月1日「本ページ」を公開

お問い合わせ
姫路市建設局公園部公園緑地課(担当)福本・大野
〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地
電話番号:079-221-2412 ファクス番号:079-221-2593