ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

石絵馬

  • 更新日:
  • ID:2026

名称

石絵馬

概要

かつて香寺町相坂(塩田)の大歳神社に奉納されていた絵馬で、石製の珍しいものである。灰白色の凝灰石は、加西の高室石と思われ、元気に駆ける馬の様子が彫刻されている。奉納者である武右エ門という人物名と江戸時代・文政年間の記年銘がある。

所在地

姫路市香寺町相坂1362-10

写真

石絵馬の写真