共通メニューなどをスキップして本文へ
ホーム
窓口混雑状況
緊急情報
閉じる
ふりがな
はずす
やさしい日本語 もとにもどす
メニュー
AIチャットボット
開く
現在位置
地蔵菩薩半跏像(八家地蔵)
本像は総高2m余あり石造地蔵像としては稀にみる大きな像である。網笠様の光背および本体部は一石から彫出し、蓮台は別の一石で造る左足踏み下げの地蔵菩薩半跏像であり、左手の掌中に宝珠、右手に錫杖をもつ。その面部はやや面長で、大きく白毫をあらわし、眉・眼・鼻のつくりも大きく、表情はすこぶる温和である。着衣の衣文も押さえて浅く表現し、襟くぐりを大きく開いて胸部・乳部のくくりを明らかに彫出しする。肩がいかり気味で、体部の側面観の肉取りも割合に薄く、平安時代の地蔵像の余風をたたえたところがある。
姫路市的形町福泊498 養泉寺
姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 文化財課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 北別館4階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2786
ファクス番号: 079-221-2779
お問い合わせフォーム