メインメニュー
- 特定セット検診(集団検診)
特定健診つきがん検診
- 市民がん巡回検診(集団検診)
集団で、決められた日時と場所で検診が受けられます。胃がん、肺がん、大腸がん検診の3種類を一度に受けられます。特定健診とがん検診のセット検診もあります。姫路市医師会館では、肝炎ウイルス検診も受診できます。
- 大切な腎臓を守りましょう!
腎臓病(CKD)を予防しましょう。腎臓の糸球体や尿細管が冒されることで、腎臓の働きが3か月以上低下している病気です。腎臓の機能は一度失われると回復しづらく、進行すると人工透析が必要になる場合があります。また、心疾患や脳血管疾患などのリスクが増加します。自分には関係のない病気と思ってしまいがちですが、成人の5人に1人がCKDと言われています。
- 特定健診とは
特定健診のご案内です。特定健診は、生活習慣病を予防することを目的として、メタボリックシンドロームに着目した健診です。
- 後期高齢者健康診査の受診方法
姫路市の後期高齢者健康診査の受診方法についてご説明しています。
- 肝炎ウイルス個別(医療機関)検診
姫路市内の指定医療機関、たつの市・揖保郡での指定医療機関で、検診が受けられます。過去に肝炎ウィルス検診を受けたことのない人が対象です。
- 子宮がん個別(医療機関)検診
子宮がん検診(個別)のご案内です。
- 歯周病検診
歯周疾患検診
- 特定健診と特定保健指導
姫路市国民健康保険に加入されている方の特定健診・特定保健指導についてご案内します
- 乳がん個別(医療機関)検診
乳がん検診について掲載しています。
- 胃がん(X線検査)個別検診、胃がん(内視鏡・尿素呼気検査)検診、胃がんリスク判定(検査)
胃がん検診(個別)のご案内を掲載しています。
- レディース検診(姫路市医師会、各地域公民館などで実施)
レディース検診
- がん検診に関する申請書
がん検診に関する申請書