ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

防災キャンプイベントを開催します!

  • 更新日:
  • ID:29206

資料提供日

令和6年11月7日(木曜日)

問い合わせ先

担当課 姫路市姫路東消防署 予防担当
担当者 永野 井垣 藤井 田中
電話番号 079-288-0119

開催日時

令和6年11月12日(火曜日) 午前10時00分から正午

開催場所

姫路市山田町牧野701-3 牧野キャンプ場

目的

近年、地震や豪雨災害等により、避難所生活を余儀なくされる災害がいつどこで発生してもおかしくない状況下において、阪神淡路大震災から30周年という大きな節目を迎えることから、「避難所生活」をテーマとした体験型研修を開催します。

参加者

  • 講師 田村 創 氏 (NEAL 自然体験学習指導者、ボーイスカウト隊長)
  • 研修受講者 姫路東婦人防火クラブ 5クラブ 計20名

実施内容

  • 飯盒炊飯
  • 防災グッズ手作り体験(段ボール椅子、新聞紙スリッパ、新聞紙食器、ごみ袋ポンチョ)
  • 防災グッズ紹介
  • 救急救命士による、避難所生活でのエコノミークラス症候群解消ストレッチ

飯盒炊飯、防災グッズ紹介では姫路東消防署管内の100円ショップ4社(キャンドゥ、セリア、ダイソー、ワッツ)で取り扱われているキャンプ用品を使用し、署員が考えた炊飯セットを非常持ち出し用品の一つとして紹介します。

お問い合わせ