令和6年度 人権啓発展の開催
- 更新日:
- ID:29283
資料提供日
令和6年11月13日(水曜日)
問い合わせ先
担当課 姫路市人権啓発課
担当者 中川
電話番号 079-221-2376
市内の小・中・高校生の人権ポスター・標語、各地区総合センター・集会所交流講座生の作品等を展示します。
開催日時
令和6年11月23日(土曜日)から11月24日(日曜日) 午前10時から午後5時まで(最終日は午後4時まで)
開催場所
イーグレひめじ 地下1階 市民ギャラリー
内容
作品展示
- 市内各小学校・中学校・高等学校から優秀作品として選出されたポスター約650点と人権標語の特選作品
- 市内地区総合センター・集会所交流講座生の作品(書道・着付け・レザークラフト・パソコン・アートフラワー・手芸等)
- 世界人権宣言パネル
- 人権啓発センター作成パネル「調査結果をみて人権問題について考えよう」
- 姫路人権擁護委員協議会活動紹介
人権啓発ビデオ上映
再犯防止啓発ドラマ「フクロウ人形の秘密」
- 令和6年11月24日(日曜日)午前11時00分から午前11時30分まで 1回上映
レザークラフト教室(参加者申込受付終了しました)
オリジナルの小物作り
- 令和6年11月23日(土曜日)午前10時から正午まで
出前人権相談
姫路人権擁護委員による人権相談
- 令和6年11月24日(日曜日)午後1時00分から午後4時00分まで

くらし・手続き
安全・安心
観光・文化・スポーツ
産業・経済・ビジネス
市政情報








