令和7年度 市民教養講座「歴史講座」の受講生を募集します
- 更新日:
 - ID:29768
 
資料提供日
令和7年2月5日(水曜日)
問い合わせ先
担当課 生涯学習課
担当者 濱田、紺田
電話番号 079-221-2784
歴史上の出来事や文化、美術などをテーマに、時代をたどる4つの歴史講座を開講します。詳しくは、令和7年度市民教養講座(歴史講座)受講生募集チラシをご覧ください。
募集概要
各コーステーマ
- Aコース(土曜日):2025 信仰と美術、そして人
 - Bコース(木曜日):参勤交代の文明史的意義
 - Cコース(月曜日):奈良・平安時代の政治と藤原氏
 - Dコース(金曜日):「妖怪」と怪異の歴史学
 
会場
市民会館大ホール別ウィンドウで開く(姫路市総社本町112番地 姫路市市民会館2階)
時間
午前10時00分から午前11時30分まで
定員
各コース500人
受講料
各コース 年間 4,000 円
申込方法
申し込みフォーム、はがき、メールのいずれかにより、生涯学習課へお申し込みください。(令和7年2月7日から受付開始)
申込締切
令和7年3月17日(月曜日)必着
受講生募集チラシ
各施設においても募集案内を配布しています。
配布場所
支所・出張所・サービスセンター・駅前市役所、地域事務所、公民館、図書館、生涯学習大学校、好古学園大学校、市民会館 など
お問い合わせ
姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 生涯学習課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 北別館4階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2782
ファクス番号: 079-221-2794

くらし・手続き
安全・安心
観光・文化・スポーツ
産業・経済・ビジネス
市政情報








