メインメニュー
2025年3月13日掲載
2025年2月28日掲載
2025年2月27日掲載
- Avital Selinger(アヴィタル・セリンジャー)さんを姫路ふるさと大使に任命します
Avital Selinger(アヴィタル・セリンジャー)さんの姫路ふるさと大使任命についての記者提供資料のページ
- 第21回国際交流スプリングフェスティバルを開催します
令和7年3月9日(日曜日)イーグレひめじで開催の第21回国際交流スプリングフェスティバルについて掲載しています。
2025年2月26日掲載
2025年2月22日掲載
2025年2月21日掲載
- その消火器使って大丈夫!?消火器の危険が見える化シールで安全に!
「消火器の危険が見える化シールについて」の記者発表資料のページです
- 手柄山温室植物園「世界らん展 レッドリボン賞」受賞
手柄山温室植物園では姫路市花サギソウ周年開花の取組みの中で最も難しい開花時期(2月)に今年度は多くの花を開花することに成功したので、日本で最も大規模である世界ラン展2025(2月5日~12日)に出品したところ、第2席のレッドリボン賞を受賞した。
2025年2月20日掲載
- 緑の相談所展示会「盆栽作品展」を開催します
緑の相談所展示会「盆栽作品展」 花と緑の講習会「盆栽の育て方・鑑賞の仕方」を開催します
- 姫路西消防署製作 防火絵本「だるまっぷ119 ダルマさんとまちたんけん」について
姫路西消防署製作 防火絵本「だるまっぷ119 ダルマさんとまちたんけん」の記者発表資料のページです
- 「消防士の迫力をゼロ距離で」しかま消防フェア
「しかま消防フェア」の記者発表資料のページです
- 大和工業株式会社と「企業の森づくり活動への取組に関する協定」を締結
大和工業株式会社と「企業の森づくり活動への取組に関する協定」を締結 の記者発表資料のページです
2025年2月19日掲載
- 姫路城・ヴァヴェル城姉妹城提携締結記念講演会「世界文化遺産・アウシュヴィッツ 戦後80年を迎えた今」の開催
姫路城・ヴァヴェル城姉妹城提携締結記念講演会「世界文化遺産・アウシュヴィッツ 戦後80年を迎えた今」の開催
- 姫路市役所で働く技術職の仕事がわかる!春の1day職場訪問(現場見学あり!)を開催します!
姫路市役所で働く技術職の仕事がわかる!春の1day職場訪問(現場見学あり!)を開催します!
- 飾磨中部中学校 飾磨バンビ活動発表会を実施します
飾磨中部中学校歴史研究会(通称:飾磨バンビ)が、イオンモール姫路リバーシティにて1年間の活動の様子を発表します。
2025年2月18日掲載
- JR山陽本線英賀保駅自由通路・北改札口の供用開始について
山陽本線英賀保駅自由通路・北改札口の供用開始について
- 一般社団法人大学コンソーシアムひょうご神戸との連携協定の締結について
「一般社団法人大学コンソーシアムひょうご神戸との連携協定の締結」の記者発表資料のページです
- 姫路市のブランドメッセージ&ロゴの決定について
姫路市のブランドメッセージ&ロゴの決定ついての記者提供資料です。
- 「戦争の記憶を聞く会(姫路空襲)」の開催について(3月2日)
「戦争の記憶を聞く会(姫路空襲)」の記者発表資料です。
2025年2月17日掲載
2025年2月14日掲載
- 令和7年度姫路市予算(案)概要(令和7年2月分)
令和7年度姫路市予算(案)の概要をお知らせします。
- 「ひめじ広報アワード2024大賞決定戦」を実施します
「ひめじ広報アワード2024大賞決定戦」の記者発表資料のページです
2025年2月13日掲載
- 第176回市民ロビーコンサート開催します
令和7年2月27日(木曜日)に第176回市民ロビーコンサートを開催します。
- 書寫山圓教寺にて春季火災予防運動に伴う消防大訓練を実施します。
書寫山圓教寺において、消防大訓練を実施します。
- 立ち上がり補助椅子及びベビーカーの寄付に係る感謝状贈呈式(姫路グリーンライオンズクラブ)
「立ち上がり補助椅子及びベビーカーの寄付に係る目録贈呈式」の記者発表資料のページです
- 令和6年度第5回姫路市総合教育会議の開催
令和6年度第5回姫路市総合教育会議を開催します。
2025年2月12日掲載
- 令和6年度姫路市永年勤続議会議員表彰
永年にわたり市勢の発展に貢献された市議会議員を表彰します。
- 手柄山温室植物園「クリスマスローズ展」開催
手柄山温室植物園でクリスマスローズ展を開催
- 「国際女性デー」のPRに姫路城・アクリエひめじをライトアップします
「国際女性デー」PRのための姫路城・アクリエひめじのライトアップの記者発表資料のページです
- 下水道管の緊急点検について
「下水道管の緊急点検について」の記者発表資料のページです
- 空手道全国大会で優勝を収めた選手(高校生)の市長表敬訪問
空手道競技の全国大会で優勝を収めた高校生の選手と指導者が市長を表敬訪問し、報告を行うもの。
- 第75回姫路お城まつり姫路大名行列の参加者を募集します
第75回姫路お城まつり姫路大名行列の参加者を募集します。
2025年2月10日掲載
- 令和6年度姫路市地域医療連絡会議を開催します
令和6年度姫路市地域医療連絡会議開催のお知らせ
- ウインク球場リニューアル記念 パワフルスピリッツvs熱血!タイガース党 やきゅうしようよ!in姫路 を開催します
「ウインク球場リニューアル記念 パワフルスピリッツvs熱血!タイガース党 やきゅうしようよ!in姫路」についてお知らせします。
- 企画展イベント「木彫り彫刻家 はしもとみお氏によるギャラリートーク」を開催します
現在開催中の令和6年度後期企画展のイベントとして「木彫り彫刻家 はしもとみお氏によるギャラリートーク」を開催することについての記者発表資料のページです。
2025年2月7日掲載
- フレイル予防アプリを使った健康ポイント事業の普及啓発イベント『ひめさんポ・フェスタ』の開催について
フレイル予防アプリや高齢者向けスマホ相談の案内です。
- 姫路市学習プラットフォームをリリースします
「学習プラットフォーム」の記者発表資料のページです
- 「姫カツ」の広報動画の公開と意見募集を行います
「姫カツ」の広報動画の公開と意見募集を行います。
2025年2月6日掲載
- 令和7年度試験情報あり!保護者のための姫路市役所職員採用説明会を開催します
保護者のための姫路市役所職員採用説明会を開催します。
- 持続可能な観光地域づくりに向けた女性活躍セミナーの開催について申込必要
観光産業の労働環境の整備や人材の育成を通じて、より一層の持続可能な観光地域づくりを進めるため、市内の観光関連事業者の経営者層、持続可能な観光地域づくりに関心のある観光事業者対象とした勉強会を開催します。ぜひ、ご参加いただきますようお願いします。
2025年2月5日掲載
- KOTOBAまつり〈PART2〉 兵庫県立大学環境人間学部 卒業設計展 “あたりまえ”とは何か
KOTOBAまつり・兵庫県立大学環境人間学部 卒業設計展についての記者提供資料のページ
- 令和7年度 市民教養講座「歴史講座」の受講生を募集します
令和7年度 市民教養講座「歴史講座」の受講生募集についての記者発表資料のページ
- 「第17回皮革フェア」を開催します
「第17回皮革フェア」の記者発表資料のページです
- 姫路市子ども・子育て会議(令和6年度第6回)を開催します。
姫路市子ども・子育て会議(令和6年度第6回)を開催します。
- 「選挙出前講座」を開催します(兵庫県立姫路特別支援学校)
若年層に向けた選挙啓発の一環として、「選挙出前講座」を実施します。
- 令和6年姫路市スポーツ表彰式
「令和6年姫路市スポーツ表彰式」の記者発表資料のページです
- HIMEJI Leather Collection2025が開催されます
HIMEJI Leather Collection2025のイベントの紹介です
- 令和6年度 姫路市ものづくり開発奨励補助金の交付対象者が決定しました!
令和6年度姫路市ものづくり開発奨励補助の交付対象者が決定しました。
- 全日本ブレイキン選手権に出場する選手の市長表敬訪問
ダンススポーツ第6回全日本ブレイキン選手権に出場する選手が市長を表敬訪問し、報告を行うもの。
2025年2月4日掲載
- 第37回和辻哲郎文化賞受賞作の発表
第37回和辻哲郎津文化賞受賞作についての記者提供資料のページ
- 大阪・関西万博開催期間におけるHimeji大手前通りイルミネーションの実施について
大阪・関西万博実施期間におけるHimeji大手前通りイルミネーションの開催について
- くらしにあったら嬉しい「デジタルサービス」について意見を募集しています
「くらしにあったら嬉しい「デジタルサービス」の意見募集について」の記者発表資料のページです
- 「髙田賢三展 パリに燃ゆ、永遠の革命児」を開催します
姫路市立美術館で「髙田賢三展 パリに燃ゆ、永遠の 革命児」を開催します。
展覧会では、幼少期からのスケッチや自画像、長年親しんだ愛蔵品など髙田賢三の素顔に迫る貴重な資料とともに、70年代から90年代までのKENZOブランドに在籍していた30年の歩みを約100点の衣装で紹介します。