くらしにあったら嬉しい「デジタルサービス」について意見を募集しています
- 更新日:
- ID:29935

資料提供日
令和7年2月4日(火曜日)

問い合わせ先
担当課 姫路市デジタル戦略本部デジタル戦略室
担当者 田中、八木
電話番号 079-221-2167

概要
姫路市では、令和7年度に、デジタル政策の総合的な計画である「姫路市官民データ活用推進計画」の改訂を予定しており、この計画で地域のデジタル化・DX(デジタル・トランスフォーメーション)の方向性を定める予定です。
地域のDXは、主に「準公共分野」とよばれる、健康、医療、介護、教育・子育て、防災、モビリティ(移動・交通)に焦点を当てて実施していく予定ですが、デジタルを活用して、姫路市を「自分らしい、ワクワクするくらしが送れるまち」にしていくために、姫路市民のみなさまにとって、どんな分野にどんなニーズがあるのかを伺いたいと考えております。
そこで、姫路市にお住まいのみなさまが、どんなデジタルサービスやアプリがあると便利かを教えてください!
みなさまからのご意見は、計画策定の参考にさせていただきます。
アナログな仕組みでお困りのことや、デジタルでこうなったら良いな、といったアイデアも大歓迎です。たくさんの方からのご意見をお待ちしております!


募集テーマ
日々の生活であったら嬉しいデジタルサービスやアプリはありますか?

募集期間
令和7年2月3日(月曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで

募集フォーム
意見募集は、「PoliPoli Gov別ウィンドウで開く」を用いて行います。
市民のみなさまは意見の投稿や、共感するコメントに「いいね」ができます。
お問い合わせ
姫路市 デジタル戦略本部 デジタル戦略室 地域DX担当
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎2階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2167
ファクス番号: 079-221-2161