ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

FAQ

戸籍や住民票は親族であれば請求できますか?

  • 更新日:
  • ID:1187

回答

親族でも請求できない場合があります。

≪戸籍の請求できる範囲≫
戸籍に記載されている方又はその配偶者、直系尊属(父母・祖父母など)、直系卑属(子・孫など)
上記以外の方が請求される場合には、委任状が必要です。
(例)婚姻している兄弟の戸籍を請求する場合

≪住民票の写しの請求できる範囲≫
本人又は本人と同一世帯に属する方
ただし、親子や兄弟であっても、別世帯であれば委任状が必要です。

請求できる範囲は原則上記のとおりですが、相続手続き等申請理由によって交付できる場合があります。詳しくは、問い合わせてください。

関連するFAQ

詳しい情報・関連ページ

お問い合わせ

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎1階別ウィンドウで開く

姫路市役所 市民局 市民生活部 住民窓口センター

電話番号: 079-221-2360

ファクス番号: 079-221-2357

お問い合わせフォーム