ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

FAQ

戸籍附票の全部証明と一部証明の違いはなんですか?

  • 更新日:
  • ID:481

回答

全部証明とは、戸籍に記載されている方の全員の住所の証明です。婚姻していて、未婚の子供が2人いれば4人全員の住所が証明されます。
一部証明とは、戸籍に記載されている方のうち1人またはそのうちの何人かの住所の証明になります。
また、全部証明を取得されましても全ての住所履歴を証明することはできません。過去の住所履歴が必要な場合には、質問「住所の履歴を証明するものはありますか?」の答えのとおり証明書が複数枚にわたることがあります。

関連するFAQ

詳しい情報・関連ページ

お問い合わせ

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎1階別ウィンドウで開く

姫路市役所 市民局 市民生活部 住民窓口センター

電話番号: 079-221-2360

ファクス番号: 079-221-2357

お問い合わせフォーム