県指定の美術工芸品(絵画・彫刻)の一覧
- 更新日:
- ID:2000
県指定文化財のうち、絵画・彫刻についてご紹介します。(絵画:5件、彫刻:11件)

一覧
種類 | 名称 | 数量 | 指定年月日 | 所有者(管理者) | 所在地 | 時代 |
---|---|---|---|---|---|---|
絵画 | 天神縁起絵巻(明徳本) | 3巻 | 昭和35年3月31日 | 英賀神社 | 姫路市飾磨区英賀宮町2-70 | 室町 |
絵画 | 天神縁起絵巻(永正本) | 3巻 | 昭和35年3月31日 | 英賀神社 | 姫路市飾磨区英賀宮町2-70 | 室町 |
絵画 | 絹本著色当麻曼荼羅図 | 1幅 | 昭和63年3月22日 | 大覚寺 | 姫路市網干区興浜151 | 鎌倉 |
絵画 | 絹本著色僧形八幡神像 | 1幅 | 平成元年3月31日 | 八正寺 | 姫路市白浜町甲398 | 鎌倉 |
絵画 | 不動明王二童子像 | 1幅 | 平成14年4月9日 | 兵庫県(兵庫県立歴史博物館) | 姫路市本町68 | 鎌倉 |
彫刻 | 木造千手観音立像 | 1躯 | 昭和37年6月15日 | 龍門寺 | 姫路市網干区浜田812 | 平安 |
彫刻 | 木造聖観音立像 | 1躯 | 昭和37年6月15日 | 龍門寺 | 姫路市網干区浜田812 | 平安 |
彫刻 | 木造釈迦如来坐像 | 1躯 | 昭和37年6月15日 | 龍門寺 | 姫路市網干区浜田812 | 平安 |
彫刻 | 木造薬師如来坐像 | 1躯 | 昭和39年3月9日 | 法恩寺(兵庫県立歴史博物館) | 姫路市本町68 | 鎌倉 |
彫刻 | 木造薬師如来坐像 | 1躯 | 昭和44年3月25日 | 随願寺 | 姫路市白国5 | 平安 |
彫刻 | 木造金剛薩埵坐像 | 1躯 | 昭和44年3月25日 | 円教寺 | 姫路市書写2968 | 南北朝 |
彫刻 | 木造多聞天立像 | 1躯 | 昭和60年3月26日 | 兵庫県(兵庫県立歴史博物館) | 姫路市本町68 | 平安 |
彫刻 | 鬼面 | 2面 | 平成元年3月31日 | 八正寺 | 姫路市白浜町甲398 | 鎌倉 |
彫刻 | 木造彩色狛犬 | 1対 | 平成4年3月24日 | 姫路市(兵庫県立歴史博物館) | 姫路市本町68 | 鎌倉 |
彫刻 | 性空上人坐像 | 1躯 | 平成20年3月21日 | 円教寺 | 姫路市書写2968 | 平安 |
彫刻 | 如意輪観音坐像 | 1躯 | 平成20年3月21日 | 円教寺 | 姫路市書写2968 | 鎌倉 |
お問い合わせ
姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 文化財課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 北別館4階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2786
ファクス番号: 079-221-2779