県指定の建造物の一覧
- 更新日:
- ID:1802
県指定文化財のうち、建造物についてご紹介します。(22件)
![](./images/clearspacer.gif)
一覧
種類 | 名称 | 数量 | 指定年月日 | 所有者(管理者) | 所在地 | 時代 |
---|---|---|---|---|---|---|
建造物 | 石造笠塔婆 | 1基 | 昭和36年5月12日 | 円教寺 | 書写2968 | 鎌倉 |
建造物 | 円教寺薬師堂 | 1棟 | 昭和40年3月16日 | 円教寺 | 書写2968 | 鎌倉 |
建造物 | 円教寺仁王門 | 1棟 | 昭和43年3月29日 | 円教寺 | 書写2968 | 江戸 |
建造物 | 本多家廟屋 | 5棟 | 昭和45年3月30日 | 円教寺 | 書写2968 | 江戸 |
建造物 | 円教寺摩尼殿 | 1棟 | 平成29年3月14日 | 円教寺 | 書写2968 | 昭和 |
建造物 | 今念寺 五重石塔 | 1基 | 昭和41年3月22日 | 今念寺 | 安富町名坂204 | 鎌倉 |
建造物 | 石造五輪塔 | 1基 | 昭和44年3月25日 | 仏心寺 | 別所町小林279 | 鎌倉 |
建造物 | 石造宝篋印塔 | 1基 | 昭和45年3月30日 | 国分寺 | 御国野町国分寺121 | 室町 |
建造物 | 八葉寺奥院厨子(一間春日厨子) | 1基 | 昭和47年3月24日 | 八葉寺 | 香寺町相坂1068 | 室町 |
建造物 | 魚吹八幡神社摂社敷島神社本殿 | 1棟 | 昭和53年3月17日 | 魚吹八幡神社 | 網干区宮内193 | 江戸 |
建造物 | 魚吹八幡神社楼門 | 1棟 | 昭和54年3月20日 | 魚吹八幡神社 | 網干区宮内193 | 江戸 |
建造物 | 石造無縫塔 | 1基 | 昭和55年3月25日 | 臨済寺 | 夢前町新庄1468-4 | 室町 |
建造物 | 補陀落寺観音堂 | 1棟 | 昭和56年3月24日 | 補陀落寺 | 夢前町莇野字水生山2022 | 江戸 |
建造物 | 弥勒寺開山堂厨子 | 1基 | 昭和56年3月24日 | 弥勒寺 | 夢前町寺1051 | 桃山 |
建造物 | 石造無縫塔 | 1基 | 昭和57年3月26日 | 法恩寺 | 夢前町古知之庄法持9 | 南北 |
建造物 | 石造鳥居 | 1基 | 昭和59年3月28日 | 射楯兵主神社 | 総社本町190 | 江戸 |
建造物 | 本徳寺大広間 | 1棟 | 昭和63年3月22日 | 本徳寺 | 亀山324 | 江戸 |
建造物 | 本徳寺経堂 | 1棟 | 昭和63年3月22日 | 本徳寺 | 亀山324 | 江戸 |
建造物 | 本徳寺本堂 | 1棟 | 平成2年3月20日 | 本徳寺 | 亀山324 | 江戸 |
建造物 | 本徳寺庫裏 | 1棟 | 平成3年3月30日 | 本徳寺 | 亀山324 | 江戸 |
建造物 | 本徳寺大門 | 1棟 | 平成15年3月25日 | 本徳寺 | 亀山324 | 江戸 |
建造物 | 三木家住宅 | 6棟 | 平成2年3月20日 | 姫路市 | 林田町中構74 | 江戸 |
お問い合わせ
姫路市役所 教育委員会事務局 生涯学習部 文化財課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 北別館4階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2786
ファクス番号: 079-221-2779