ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

魚吹八幡神社楼門 附修理棟札2枚

  • 更新日:
  • ID:1855

名称

魚吹八幡神社楼門 附修理棟札2枚

概要

建立年代は不明であるが、鬼瓦および丸瓦に「貞享三年」(1686)の箆書銘があり、建物の形式手法もその頃の特色を示す。三間一戸楼門としては細部手法がすぐれている上に規模も雄大であり、構造手法は古制を踏み正規の方式になっている。

所在地

姫路市網干区宮内193

写真

魚吹八幡神社楼門外観