共通メニューなどをスキップして本文へ
ホーム
窓口混雑状況
緊急情報
閉じる
ふりがな
はずす
やさしい日本語 もとにもどす
メニュー
AIチャットボット
開く
現在位置
八葉寺奥院厨子一間春日厨子
八葉寺奥院内部に納められている一間春日厨子で、書写山円教寺の性空上人から贈られた沐浴の湯釜を納めている。胎蔵界大日の種字を刻んだ蟇股の裏面には、「大永五年」ほかの墨書があり、制作年代が明らかな貴重なものである。また、扉内面には、釜にまつわる乙天・若天彩色絵が施されている。
姫路市香寺町相坂1068
姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 文化財課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 北別館4階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2786
ファクス番号: 079-221-2779
お問い合わせフォーム