ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

八葉寺奥院厨子 一間春日厨子

  • 更新日:
  • ID:1922

名称

八葉寺奥院厨子
一間春日厨子

概要

八葉寺奥院内部に納められている一間春日厨子で、書写山円教寺の性空上人から贈られた沐浴の湯釜を納めている。胎蔵界大日の種字を刻んだ蟇股の裏面には、「大永五年」ほかの墨書があり、制作年代が明らかな貴重なものである。また、扉内面には、釜にまつわる乙天・若天彩色絵が施されている。

所在地

姫路市香寺町相坂1068

写真

八葉寺奥院厨子 一間春日厨子1
八葉寺奥院厨子 一間春日厨子2