共通メニューなどをスキップして本文へ
ホーム
窓口混雑状況
緊急情報
閉じる
ふりがな
はずす
やさしい日本語 もとにもどす
メニュー
AIチャットボット
開く
現在位置
別所西獅子舞
毎年10月第2土曜日曜(もとは旧暦9月5,6日)に別所町別所の日吉神社の秋祭りに奉納される民俗芸能。雄雌2頭の毛獅子で二人立ちの獅子舞である。雨乞いのときに行う梯子獅子が廃絶しているが、道中舞・氏参り・神楽の舞・曲の舞・天の舞・花の舞・合の山の舞・棒の舞・蝶の舞・刀の舞・毬の舞・岡崎の舞、全12曲を伝承している。総じて雄獅子は音曲に陶酔して舞い、偉容を誇りながら勇敢な剣士に降伏し、里人にあやつられて服従する様を演じ、雌獅子は花とたわむれ、蝶にさそわれて静かに舞い、猿と仲良く遊んだりする様を演じる。
姫路市別所町別所687-2
姫路市役所 教育委員会事務局 生涯学習部 文化財課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 北別館4階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2786
ファクス番号: 079-221-2779
お問い合わせフォーム