ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

ふとん・ジュータン類(旧姫路市域、夢前町域、香寺町域および安富町域)

  • 更新日:
  • ID:75

ふとん・ジュータン類の分け方と出し方を紹介しています。

ふとん・ジュータン類の具体例

ふとん・ジュータン類

  • ふとん
  • ジュータン
  • 敷物
  • マットレス(スプリング入りを除く)、
  • 毛布
  • ホットカーペット
  • 座布団
  • クッション等

古着

古着を粗大ごみに出す前に、必要な人に譲り渡したり、フリーマーケットに出品するなど、リデュース(排出抑制)に努めてください。
なお、粗大ごみで排出する場合は、中身の見える袋に入れて出してください。

  • スーツ
  • セーター
  • ジャケット
  • Tシャツ
  • ジーンズ
  • ブラウス
  • スカート
  • タオル
  • 和服
  • ジャージ
  • 作業服
  • 制服等

姫路市では、古着のリユース、リサイクルに取り組んでいます。

ふとん・ジュータン類を出す手順

  1. 中身の見える袋に入れるか丈夫なひもでしっかり結んでください。
  2. 布類・衣類に汚れが目立つ場合は、きれいにして出してください。

リサイクルの疑問Q&A

Q1 古着は燃やしているのですか?

A1 姫路市では、古着のリユース、リサイクルに取り組んでいます。

Q2 スプリング入りマットレスは、ふとん・ジュータン類に出してもよいですか。

A2 スプリング入りマットレスは、金属部品が内包されていますので、旧姫路市域においては「金属複合製品類」、夢前町域、香寺町域および安富においては「大型ごみ」へ出してください。