生活習慣病相談・フレイル予防相談
- 更新日:
- ID:3591
生活習慣病相談
生活習慣病相談は、糖尿病・高血圧症・脂質異常症など、生活習慣が原因となるさまざまな病気の電話相談をおこなっています。食事や運動のことなど、管理栄養士や保健師がご相談に応じます。
面接での相談をご希望の場合は、保健所健康課まで問い合わせてください。
時間
午前10時から午前11時30分
相談時間は1人30分程度
日程
原則毎週火曜日(祝日、年末年始を除く)
申し込み・お問い合わせ
姫路市オンラインポータルサイト別ウィンドウで開くまたは電話でお申し込みください。
保健所健康課 健康増進担当 079-289-1697
フレイル予防相談
フレイル予防相談は、身体のことや自分にあった運動方法、食事、口の健康について、理学療法士、歯科衛生士、保健師、管理栄養士がご相談に応じます。
- フレイル:加齢にともなう虚弱
- オーラルフレイル:加齢にともない、噛んだり飲み込んだりする口の動きが低下すること
時間
午前10時から午前11時30分
場所
市内保健センター及び保健センター分室
日程・場所
第3火曜日(4月は第4火曜日、1月は第2火曜日)
| 月 | 日 | 場所 |
|---|---|---|
| 4月 | 22日 | 中央保健センター |
| 5月 | 20日 | 中央保健センター安富分室 |
| 6月 | 17日 | 南保健センター |
| 7月 | 15日 | 中央保健センター北分室 |
| 8月 | 19日 | 西保健センター |
| 9月 | 30日 | 南保健センター |
| 10月 | 14日 | 中央保健センター |
| 11月 | 18日 | 中央保健センター安富分室 |
| 12月 | 16日 | 西保健センター |
| 1月 | 13日 | 南保健センター |
| 2月 | 17日 | 中央保健センター北分室 |
| 3月 | 17日 | 西保健センター |
申し込み・お問い合わせ
保健所健康課 健康増進担当 079-289-1697
前日までに、お申し込みください。(土曜日・日曜日・祝日を除く)
お問い合わせ
姫路市 健康福祉局 保健所 保健所健康課 健康増進担当
住所: 〒670-8530 姫路市坂田町3番地 中央保健センター3階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-289-1697
ファクス番号: 079-289-0210

くらし・手続き
安全・安心
観光・文化・スポーツ
産業・経済・ビジネス
市政情報








