商業統計調査は、全ての卸売・小売事業所を対象として調査し、全国の事業所の分布状況、販売活動を把握することで、商業の実態を明らかにすることを目的としています。
統計法(昭和22年法律第18号)に基づく基幹統計第23号として、商業統計調査規則(昭和27年通商産業省令第60号)に基づいています。
調査期日は、平成19年6月1日現在です。
なお、前回調査は平成16年6月1日現在で実施されています。
商業統計調査の範囲は、日本標準産業分類「大分類J-卸売・小売業」に属する事業所を対象としています。
調査は、公営、民営(国、地方公共団体以外)の事業所を対象としています。例えば、官公庁、学校、会社などの構内にある別経営の事業所(売店等)、また、店舗を有しないで商品を販売する訪問販売、通信・カタログ販売などの事業所も調査の対象としますが、次のものは民営の事業所であっても調査の対象としません。
経済活動が行われている場所ごとの単位で、原則として次の条件を備えているものをいう。
卸売業とは、主として次の業務を行う事業所をいう。
小売業とは、主として次の業務を行う事業所をいう。
他の場所に、同一経営の本社・本店や支社・支店・営業所などを持たない単独の事業所であって、一企業一事業所(支店を持たない事業所)のことをいう。
他の場所に、同一経営の支店、支社、営業所などがあって、それらのすべてを統括している事業所をいう。なお、本社、本店の各部門がいくつかの場所に分かれているような場合は、社長などの代表者がいる事業所を「本店」とし、ほかの事業所は「支店」とする。また、本店のみが国内にあって、支店はすべて国外にある場合であっても「単独事業所」とはせず「本店」とする。
他の場所にある本社・本店の統括を受けている事業所をいう。
その事業所が現在の場所で事業を始めた時期をいう。支店、営業所、出張所などの場合は、本店(本社)の開設時期ではなく、その支店などが開設された時期となる。
従業者とは、平成19年6月1日(またはこれに最も近い給与締切日)現在で、この事業所の業務に従事している個人業主、無給の家族従業者、会社および団体の有給役員、常用雇用者をいう。就業者とは、従業者に臨時雇用者および別経営の事業所から派遣されている人を併せ、従業者および臨時雇用者のうち別経営の事業所に派遣している人を除いたものをいう。
常用雇用者のうち「パート・アルバイトなど」全員の1日の延べ労働時間を8時間で割った値のこと。
平成18年4月1日から平成19年3月31日までの1年間の当該事業所における有体商品の販売額をいい、消費税額を含む。
平成18年4月1日から平成19年3月31日までの1年間の販売商品に関する修理料、仲立手数料、製造業出荷額、飲食部門収入額、サービス業収入額などの商品販売額以外の事業による収入額を合計したもので、消費税額を含む。
平成19年3月末日現在、販売目的で保有している全ての手持商品額(仕入れ時の原価による)。
セルフサービス方式とは、次の3つの条件を兼ね備えている場合をいい、当該事業所の売場面積の50%以上について下記の条件を採用している場合をいう。
平成19年6月1日現在で、事業所が商品を販売するために実際に使用している売場の延床面積(食堂・喫茶、屋外展示場(植木、石材等)、配送所、階段、連絡通路、エレベーター、エスカレーター、休憩室、洗面所、事務室、倉庫、他に貸している店舗(テナント)分等は除く)をいう。
平成19年6月1日現在での開店、閉店時刻をいい、1時間未満の営業時間は切り捨てとする。
なお、調査日が休業および特別セール等により、開店、閉店時刻が通常と異なる場合は、調査日に近い時点の通常の時刻としている。
開店時刻とは、事業所の出入口が開いて来客が自由に入店できる時刻をいい、また、閉店時刻とは来客に退店してもらうべき時刻をいう。
平成18年4月1日から平成19年3月31日までの1年間の企業全体の商業事業所における企業外からの商品の仕入額をいう。したがって、自企業内の本支店間、支店相互間の振替移動を行った取引額は除く。ただし、国外にある自企業の支店より輸入した場合は仕入額に含む。
商業統計調査は、事業所単位の調査であり、従って個々の商店が本店・支店・営業所など、それぞれの場所ごと、経営者ごとに調査対象となります。
主な調査事項は、下記のとおりです。
平成19年商業統計調査(平成19年6月1日現在)の結果による姫路市の卸売・小売業の概要は次のとおりです。
平成19年 | 平成16年 | 増減数 | 増減率 | |
---|---|---|---|---|
事業所数 合計 | 7,061 | 7,219 | ▲158 | ▲2.2 |
事業所数 卸売業 | 1,651 | 1,755 | ▲104 | ▲5.9 |
事業所数 小売業 | 5,410 | 5,464 | ▲54 | ▲1.0 |
従業者数 合計 | 51,627 | 51,236 | 391 | 0.8 |
従業者数 卸売業 | 16,896 | 16,993 | ▲97 | ▲0.6 |
従業者数 小売業 | 34,731 | 34,243 | 488 | 1.4 |
年間商品販売額(万円) 合計 | 175,064,839 | 168,534,213 | 6,530,626 | 3.9 |
年間商品販売額(万円) 卸売業 | 115,547,623 | 112,364,956 | 3,182,667 | 2.8 |
年間商品販売額(万円) 小売業 | 59,517,216 | 56,169,257 | 3,347,959 | 6.0 |
売場面積(平方メートル) 小売業のみ | 739,342 | 645,577 | 93,765 | 14.5 |
事業所数 実数 | 事業所数 指数 | 従業者数 実数 | 従業者数 指数 | 年間商品販売額 実数 | 年間商品販売額 指数 | 売場面積実数 (小売業のみ) | 売場面積指数 (小売業のみ) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平成6年 合計 | 9,158 | 100.0 | 56,627 | 100.0 | 231,925,351 | 100.0 | 605,239 | 100.0 |
平成6年 卸売業 | 2,266 | 100.0 | 22,098 | 100.0 | 166,245,695 | 100.0 | - | - |
平成6年 小売業 | 6,892 | 100.0 | 34,529 | 100.0 | 65,679,656 | 100.0 | 605,239 | 100.0 |
平成9年 合計 | 8,621 | 94.1 | 55,632 | 98.2 | 228,206,012 | 98.4 | 665,156 | 109.9 |
平成9年 卸売業 | 2,117 | 93.4 | 20,842 | 94.3 | 158,296,483 | 95.2 | - | - |
平成9年 小売業 | 6,504 | 94.4 | 34,790 | 100.8 | 69,909,529 | 106.4 | 665,156 | 109.9 |
平成11年 合計 | 8,407 | 91.8 | 57,804 | 102.1 | 215,809,573 | 93.1 | 665,780 | 110.0 |
平成11年 卸売業 | 2,080 | 91.8 | 20,570 | 93.1 | 147,641,836 | 88.8 | - | - |
平成11年 小売業 | 6,327 | 91.8 | 37,234 | 107.8 | 68,167,737 | 103.8 | 665,780 | 110.0 |
平成14年 合計 | 7,370 | 80.5 | 51,440 | 90.8 | 175,770,003 | 75.8 | 628,473 | 103.8 |
平成14年 卸売業 | 1,812 | 80.0 | 17,277 | 78.2 | 117,695,460 | 70.8 | - | - |
平成14年 小売業 | 5,558 | 80.6 | 34,163 | 98.9 | 58,074,543 | 88.4 | 628,473 | 103.8 |
平成16年 合計 | 7,219 | 78.8 | 51,236 | 90.5 | 168,534,213 | 72.7 | 645,577 | 106.7 |
平成16年 卸売業 | 1,755 | 77.4 | 16,993 | 76.9 | 112,364,956 | 67.6 | - | - |
平成16年 小売業 | 5,464 | 79.3 | 34,243 | 99.2 | 56,169,257 | 85.5 | 645,577 | 106.7 |
平成19年 合計 | 7,061 | 77.1 | 51,627 | 91.2 | 175,064,839 | 75.5 | 739,342 | 122.2 |
平成19年 卸売業 | 1,651 | 72.9 | 16,896 | 76.5 | 115,547,623 | 69.5 | - | - |
平成19年 小売業 | 5,410 | 78.5 | 34,731 | 100.6 | 59,517,216 | 90.6 | 739,342 | 122.2 |
姫路市役所政策局デジタル情報室
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎2階3階・東館3階
電話番号: 079-221-2975 ファクス番号: 079-221-2161
電話番号のかけ間違いにご注意ください!