西のゴールデンルートの体制を拡充し、「西のゴールデンルートアライアンス」を設立します!
- 更新日:
- ID:27477
資料提供日
令和6年5月8日(水曜日)
問い合わせ先
担当課 姫路市観光コンベンション室
担当者 井上 真吾
電話番号 079-221-2121
欧米豪旅行客や高付加価値旅行者などをターゲットに、西日本・九州への広域的な誘客を図っていくため、令和5年9月24日に開始した取組み「西のゴールデンルート」。この度は、自治体首長に加え、広域DMO(地域ブロック別の観光地域づくり法人)や民間事業者等も含めた推進体制を拡充するため、「西のゴールデンルートアライアンス」を設立し、総会・カンファレンスを開催します。
アライアンスメンバー(令和6年4月25日時点)
参画自治体:28
- 【役員】福岡市、神戸市、姫路市、鳥取県、岡山県、広島県、下関市、高松市、北九州市、武雄市、別府市、由布市、熊本市、長崎市、宮崎市、鹿児島市
- 【会員】山口県、香川県、高知県、松山市、徳島市、豊後高田市、中津市、日田市、佐世保市、霧島市、南九州市、指宿市
広域DMO:3
民間事業者:61 他
- 【市内の会員事業者】公益社団法人姫路観光コンベンションビューロー、神姫バス株式会社、NPO法人姫路コンベンションサポート
西のゴールデンルートがめざすところ
世界的にインバウンドが急速に回復する状況において、欧米豪旅行客の多くが、羽田・成田空港や関西国際空港を利用し、東日本を訪問しているという状況を踏まえ、欧米豪旅行客や高付加価値旅行者をメインターゲットに位置づけ、観光資源を広域的な周遊ルートとして発信し、西日本・九州の誘客促進に繋げるもの。
主な取組み
- 販促ツール(webサイト、チラシ等)の制作
- 大手webメディア等を活用したプロモーション等(旅マエ・旅ナカ)
- 各自治体での西のゴールデンルートPR 等
スケジュール(総会)【非公開(アライアンスメンバーのみで実施)】
開催日時・場所
- 令和6年5月17日(金曜日) 午後3時30分から午後4時20分まで
- ザ・リッツカールトン福岡3F ボールルーム1,2,3
内容
- 会長・副会長等の選出、出席首長等からの挨拶、集合写真撮影 等 (姫路市長は欠席)
スケジュール(カンファレンス)【一般参加可(参加費無料)】
開催日時・場所
- 令和6年5月17日(金曜日) 午後4時40分から午後5時45分まで
- 大名カンファレンス4F リンクルーム1
内容
- 出席首長、広域DMO会長によるトークセッション
お申込み方法(カンファレンス)
カンファレンスチラシの2次元コードを読み込み後、予約フォームより必要事項を明記の上、ご予約ください。
お問い合わせ
姫路市役所 観光経済局 観光コンベンション室
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎9階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-1500
ファクス番号: 079-221-1527