姫路市新美化センター整備基本計画検討委員会市民委員を募集します
- 更新日:
- ID:27540
資料提供日
令和6年5月13日(月曜日)
問い合わせ先
担当課 姫路市農林水産環境局環境事業推進室
担当者 安西、河野
電話番号 079-221-2574
新たなごみ処理施設の整備に向け、新美化センター整備基本計画を策定するため、専門的かつ客観的な見地から調査・審議を行う、「姫路市新美化センター整備基本計画検討委員会」を設置しました。市民の皆さまの意見等を反映させることにより、市民の皆さまに愛される施設を目指すため、検討委員会市民委員を募集します。
募集概要
募集人数
2人 (検討委員会の委員総数は15人以内です)
委員任期
令和6年7月から令和7年7月(予定)
職務内容等
平日の昼間に5回程度開催する会議に出席し、新美化センター整備事業や環境保全対策等についての意見を委員として述べていただきます。
委員報酬
会議の開催ごとに市の規定によりお支払いします。
応募資格
次に掲げる全ての事項に該当する方
- 市内在住か在勤、在学の満18歳以上の方(令和6年4月1日時点)
- 平日の昼間に開催する会議に出席できる方
- 姫路市議会議員、姫路市職員又は姫路市の外郭団体の職員でない方
- 令和6年4月1日以降、姫路市の他の附属機関等の委員でない方
- 新美化センターの整備や環境保全に関心のある方
応募期間
令和6年5月15日(水曜日)から令和6年6月14日(金曜日)必着
選考方法
「将来におけるごみ処理施設のあり方」をテーマにした作文による書類選考及び面接を行います。面接選考は6月下旬を予定していますが、具体的な日時等は個別に連絡します。
応募方法
応募用紙を環境事業推進室まで直接お持ちいただくか、郵送または電子メールで提出してください。直接お持ちいただく場合、受付時間は平日の午前8時35分から午後5時20分までです。
- 応募用紙は環境事業推進室に設置します。また、以下の添付ファイルからもダウンロード可能です。
様式
応募先
姫路市 農林水産環境局 環境事業推進室 安西、河野
〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 東館2階
電話番号:079-221-2574
メール:kankyo-jigyo@city.himeji.lg.jp