ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

令和7年度 ゴールデンウィーク期間の各施設入場者数について

  • 更新日:
  • ID:30730

資料提供日

令和7年5月7日(水曜日)

問い合わせ先

担当課 姫路市観光経済局 観光コンベンション室
担当者 丹波・井上
電話番号 079-221-2121

ゴールデンウィーク期間の各主要施設入場者数について調査を実施しました。

調査期間

令和7年4月26日(土曜日)から令和7年5月6日(火曜日・振替休日)までの11日間

調査施設

市内19施設

全体入場者数

214,312人(4月29日から5月5日まで 153,999人 前年度比96.9%)

  • 数値は速報値。詳しくは別添「R07_ゴールデンウィーク入場者数等一覧」のとおり

過去の入場者数

  • 令和6年度 入場者数 214,591人(4月29日から5月5日まで 158,926人)
  • 令和5年度 入場者数 179,580人(4月29日から5月5日まで 154,093人)
  • 令和4年度 入場者数 171,887人(4月29日から5月5日まで 146,203人)
  • 平成31年度・令和元年度 入場者数 363,386人(4月29日から5月5日まで 288,080人)

令和2年度及び3年度は、緊急事態宣言による休館のため、調査を実施せず。

調査期間

  • 令和6年4月27日から5月6日(計10日間)
  • 令和5年4月29日から5月7日まで(計9日間)
  • 令和4年4月29日から5月8日まで(計10日間)
  • 平成31年4月27日から令和元年5月7日まで(計10日間)

増減理由

令和7年度ゴールデンウィーク全体の入場者数は、昨年度より1日多い11日間を対象期間としたが、昨年度比96.9%と同水準であった。期間中の天気については、昨年と類似していたものの、ゴールデンウィーク全体が飛び石連休であったこと等が影響したと考えられる。

  1. 増加が最も顕著であったのは姫路市立美術館であり、髙田賢三展が開催されていた影響で入場者数が昨年度同時期よりも42.3%増加していた。
  2. 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の影響がなかった平成31年の入場者数全体と比較し、58.9%程度にとどまっている。

お問い合わせ

姫路市役所 観光経済局 観光コンベンション室

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎9階

電話番号: 079-221-2121 ファクス番号: 079-221-2101

E-mail: kanko@city.himeji.lg.jp

お問い合わせフォーム