特にお知らせしたいこと
- 5月12日
- 5月12日
善意の日列島クリーンキャンペーンの実施についての記者提供資料のページ
フードドライブの開催についての記者提供資料のページ
令和7年6月14日にNET119の登録会を開催します。
成人式典「はたちの集い」はたち代表者募集についての記者提供資料のページです。
国宝姫路城で第55回献茶式を開催します
三の丸広場夜間閉鎖及び開城時間の延長に関する記者発表資料
令和7年5月29日(木曜日)に第178回市民ロビーコンサートを開催します。
「兵庫県土建一般労働組合姫路支部による学校・園での奉仕作業」の記者発表資料のページです
令和7年度姫路市生涯現役活動優秀団体表彰贈呈式を開催します。
令和7年度 カバのキボコの歯磨き(歯と口の健康週間)
2025播州のめんまつりの開催について
「第48回鳥取市・姫路市姉妹都市親善スポーツ交歓大会の開催」についてお知らせします。
姫路城郷土芸能によるおもてなしの実施について
姫カツ指導者ワークショップを開催します。
2025年6月の休日当直医をお知らせすることの記者提供資料です
新たに姫路市民の代表として、世界遺産国宝姫路城及び姫路市の国内外へのPR等や公的行事などで活躍いただく姫路お城のアンバサダーが内定しました。
はーとふるSHOPまつりのご案内
「チョウの魅力いっぱい!わくわくふれあい出前環境教室」を莇野小学校にて実施します。
「「播磨国吹奏楽団演奏会『広がる吹奏楽の世界』」の開催」に関する記者発表資料のページです
ゴールデンウィーク期間の各施設入場者数について発表します。
かしの木学級は、聴覚や言語に障害のある社会人のための講座です。社会人として必要な教養を高めるとともに、健聴者との交流をとおしてお互いの理解を深め、生きる喜びを共有する場として開設しています。
トヨタL&F兵庫株式会社様に、企業版ふるさと納税に係る感謝状を贈呈します。
「姫路城・シェーンブルン宮殿姉妹城本提携」の記者発表資料のページです
「フェニックスチルドレンズコーラス姫路公演」の記者発表資料のページです
EXPO2025 共創チャレンジとして実施している安富町花あじさい復活プロジェクトをスタートします
若年層に向けた選挙啓発の一環として、「選挙出前講座」を実施します。
「姫路市官民データ活用推進会議」の市民公募委員の募集に関する記者発表資料のページです
ヴィクトリーナ姫路の監督・選手・関係者がシーズン終了の報告のため、市長を表敬訪問します
「日本生命保険相互会社様に、企業版ふるさと納税に係る感謝状を贈呈します」の記者発表資料のページです
今年度、特に若い女性に増えている子宮頸がん対策として県下で初めて「HPV検査単独法」を導入いたします。今回、日本生命保険相互会社様より、企業版ふるさと納税にていただいた寄付により啓発ちらしを作成し活用させていただきます。