ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

FAQ

勝手に離婚届を提出されそうなので、受付しないでほしいのですが(婚姻などの戸籍届も含む)

  • 更新日:
  • ID:1139

自分の知らない間に自身の意思に基づかない戸籍届(婚姻・離婚など)が提出され、戸籍に真実でない記載がされるのを防ぐにはどうしたらいいか。

回答

「不受理申出」という制度があり、届出によって効力を生ずる

  • 「婚姻届」
  • 「離婚届(協議離婚)」
  • 「養子縁組届」
  • 「養子離縁届(協議離縁)」
  • 「認知届(任意認知)」

について、本人の意思に基づかない届出がされても、自ら窓口に出頭して届け出たことを確認することができない限り、届出を受理しないよう申し出るものです。

申出する本人が市区町村窓口へ来庁し、「不受理申出書」を提出する必要があります。

詳しい情報・関連ページ

お問い合わせ

姫路市役所 市民局 市民生活部 住民窓口センター 戸籍担当

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎1階

電話: 079-221-2352 ファクス: 079-221-2357

E-mail: shimin@city.himeji.lg.jp

お問い合わせフォーム