共通メニューなどをスキップして本文へ
ホーム
窓口混雑状況
緊急情報
閉じる
ふりがな
はずす
やさしい日本語 もとにもどす
メニュー
AIチャットボット
開く
現在位置
津田天満神社太鼓
丸木を刳りぬいて皮を張るべき一方の面に厚さ約3.5センチメートルの板を張り、胴部漆塗り、縁部および両面は布漆塗りとする。胴部に張りがあり、簡単ではあるが優れた形態をもっている。胴部に蓮弁文を刻むものは直径13.3センチメートルの穴をあけ、朱書銘がある。もう一つは胴部に14.0センチメートルの穴をあけ周囲約2.5センチメートルの溝を刻む。穴には栓をつけていたと思われ、もとは太鼓樽と称せられる酒器であったと考えられる。
姫路市飾磨区構912
姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 文化財課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 北別館4階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2786
ファクス番号: 079-221-2779
お問い合わせフォーム