ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    播磨国総社忠国剣

    • 公開日:2008年3月8日
    • 更新日:2019年5月8日
    • ID:1917

    名称

    播磨国総社忠国剣

    概要

    大坂の粟田口近江守の2代目、一竿子忠綱は江戸時代屈指の名工で、摂津住藤原忠国は若年のときの銘である。初代忠綱が姫路出身であることは古剣書に書載があり、「播州於姫路作之」の銘のある遺作もある。おそらく播磨国総社の氏子であったと思われる。
    戦災に遭ったが、昭和54年に人間国宝月山貞一師によって再刃され、地鉄がよいので冴えた地刃が再現されている。

    所在地

    姫路市総社本町190 射楯兵主神社(姫路市立美術館)

    写真

    播磨国総社忠国剣の写真

    お問い合わせ

    姫路市役所教育委員会事務局生涯学習部文化財課

    住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 北別館4階

    住所の地図

    電話番号: 079-221-2786、2787 ファクス番号: 079-221-2779

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム