共通メニューなどをスキップして本文へ
ホーム
窓口混雑状況
緊急情報
閉じる
ふりがな
はずす
やさしい日本語 もとにもどす
メニュー
AIチャットボット
開く
現在位置
孔雀文磬(大覚寺)
磬は仏前礼盤の右側の磬架にかけられ、勤行の時に導師が打ち鳴らす仏具である。鋳造製の両面磬で、子縁をともなった縁は太く、素直で力強い形姿をつくりだしている。中央には肉の厚い蓮華文の撞座を据え、その左右の空間一杯に、向かいあって片足で立つ孔雀を配している。
姫路市網干区興浜151 大覚寺
姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 文化財課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 北別館4階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2786
ファクス番号: 079-221-2779
お問い合わせフォーム