共通メニューなどをスキップして本文へ
ホーム
窓口混雑状況
緊急情報
閉じる
ふりがな
はずす
やさしい日本語 もとにもどす
メニュー
AIチャットボット
開く
現在位置
勝瑞寺梵鐘
池の間第一区の銘文によると明応6年(1497)に近江国高島郡の浄心を勧進となり、広峯社(現広峯神社)の鐘として鋳造したもの。制作は野里鋳物師の藤原勝久・宗久である。第二区の刻銘は寛政6年(1794)住持の元浄が勧進となって勝瑞寺常什物として移したときの追銘と考えられる。
姫路市御立中3-7-20 勝瑞寺
姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 文化財課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 北別館4階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2786
ファクス番号: 079-221-2779
お問い合わせフォーム