共通メニューなどをスキップして本文へ
ホーム
窓口混雑状況
緊急情報
閉じる
ふりがな
はずす
やさしい日本語 もとにもどす
メニュー
AIチャットボット
開く
現在位置
播磨国総社銅鐘
この銅鐘は形態の美しさもさることながら、津田村の鋳物師(大工津田村内記石根丸、小工内記四郎左衛門)が制作した現存唯一の在銘鐘であり、播磨国総社に対する信仰のあり方を示すもので、地方史的にも貴重な文化財である。永正3年(1506)置塩城主赤松義村(御屋形様)が大願主となり、両目代名主地下人が本願となって制作されたもの。
姫路市総社本町190 射楯兵主神社
姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 文化財課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 北別館4階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2786
ファクス番号: 079-221-2779
お問い合わせフォーム