豊富小中学校 戦後80年 修学旅行を通じた平和学習
- 更新日:
- ID:30679

資料提供日
令和7年4月24日(木曜日)

問い合わせ先
担当 姫路市立豊富小中学校(後期課程) 教頭
担当者 小林 英武
電話番号 079-264-0039
担当課 姫路市教育委員会事務局 学校指導課
担当者 井上 佳尚
電話番号 079-221-2767
「総合的な学習の時間」で学び、修学旅行にて集大成した「平和学習」の取組をオープンスクールにて発表します。

開催日時
令和7年5月2日(金曜日)
9時40分から11時30分(2・3校時)

開催場所
姫路市立豊富小中学校(後期課程)

趣旨・目的
豊富小中学校では、総合的な学習の時間に「平和学習」に取り組んできました。毎年、9年生は修学旅行前(8年生3学期から)に、学校図書館や、現地の施設等からのさまざまな資料をもとに事前学習を行ってきました。

活動内容
修学旅行での長崎では豊富小中学校平和宣言を発表し、語り部の方々との交流を通じて、平和への認識を深めました。それぞれの訪問先では学習者用端末を活用しフィールドワークを実施するなど、80年前の出来事をより自分事として考えられるよう学びを深めました。
その平和学習の集大成である修学旅行で学んだことを、オープンスクールにて班ごとにプレゼンテーションします。
お問い合わせ
姫路市 教育委員会事務局 学校教育部 学校指導課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地北別館6階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2766
ファクス番号: 079-221-2749