地域生活支援拠点等事業
- 更新日:
- ID:20450

地域生活支援拠点等とは
- 地域生活支援拠点等とは、障害者の重度化・高齢化や親亡き後を見据え、障害者の生活を地域全体で支えるため、居住支援のためのサービス提供体制を地域の実情に応じて整備するものです。
- 主な機能として、(1)相談、(2)緊急時の受け入れ・対応、(3)体験の機会・場、(4)専門的人材の確保、(5)地域の体制づくりがあります。
- 姫路市では、既存の社会資源を活かしつつ、面的整備型により地域生活支援拠点等事業を運用しています。

地域生活支援拠点等事業者の登録
- 地域生活支援拠点等の機能を担う者として登録を受けようとする事業者は、市に関係書類を申請し、姫路市が当該事業者を登録します。
- 登録に関する手続きについては、障害福祉課へ問い合わせてください。
- 現在の登録事業者については、以下のとおりです。
下記表中の「○(マル)」は地域生活拠点として担う各機能に対応していることを示す
No | 名称 | 事業者番号 | 所在地 | 電話番号 | 相談 | 緊急時の 受入・対応 | 体験の 機会・場 | 専門的人材の 確保・養成 | 地域の 体制づくり | 登録年月日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 姫路暁乃里 | 2814000176 | 姫路市的形町的形3558番地 | 079-247-9797 | ○ | 令和4年7月1日 | ||||
2 | 香翠寮 | 2814000937 | 姫路市香寺町土師365番地1 | 079-232-6151 | ○ | 令和4年7月1日 | ||||
3 | 愛光園 | 2814000036 | 姫路市打越1100番地 | 079-266-6900 | ○ | 令和4年8月1日 | ||||
4 | 三愛園 | 2814000044 | 姫路市打越1340番地6 | 079-266-0800 | ○ | 令和4年8月1日 |
