ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

事業者向け障害理解研修推進事業

  • 更新日:
  • ID:21994

概要

事業者による障害理解に関する取組みを支援するため、事業者が従業者等向けに開催する障害者差別解消法及び障害理解等に関する研修の講師派遣費用の一部を助成します。

対象・要件

  • 姫路市内に事務所を有する企業、社会福祉法人、特定非営利活動法人等の事業者が、市内でその従業者等向けに障害理解等に関する研修を実施する場合
  • 1事業者につき5人以上の参加者とし、事業者単位でお申込みください。

講師

障害者差別解消法ネットワーク

助成額

講師派遣費用のうち、上限7,500円の範囲内で助成

なお、講師派遣費用は、派遣人数や内容等によって異なります。

時間

1回90分程度(要相談)

研修内容

日時や場所、内容の詳細については申込者(企業等)の希望をお聞きし、講師と調整の上決定します。  

留意事項

  • 同一事業者による申込は、各年度1回のみ対象となります。
  • 研修に係る費用が、他の補助事業の対象となっているものは対象外です。 

申込方法

申込書に必要事項をご記入の上、障害福祉課へご提出ください。
詳しくは、障害福祉課まで問い合わせてください。

申込先

姫路市障害福祉課管理担当
〒670-8501姫路市安田四丁目1番地
電話:079-221-2454
ファクス:079-221-2374
メール:syogaif@city.himeji.lg.jp

お問い合わせ

姫路市 健康福祉局 福祉総務部 障害福祉課

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎1階別ウィンドウで開く

電話番号: 079-221-2454

ファクス番号: 079-221-2374

お問い合わせフォーム