国勢調査-平成17年(2005年)第3次基本集計-
- 更新日:
- ID:5038
添付ファイル

統計表

産業・職業・従業上の地位
- 第1表
職業(大分類)、従業上の地位(7区分)、男女別15歳以上就業者数 - 第2表
職業(大分類)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上就業者数および平均年齢(雇用者-特掲) - 第3表1
産業(大分類)、職業(大分類)、男女別15歳以上就業者数(雇用者-特掲)
(総数) - 第3表2
産業(大分類)、職業(大分類)、男女別15歳以上就業者数(雇用者-特掲)
(男) - 第3表3
産業(大分類)、職業(大分類)、男女別15歳以上就業者数(雇用者-特掲)
(女)
添付ファイル

就業時間
- 第4表1
就業時間(10区分)、職業(大分類)、男女別15歳以上就業者数、平均週間就業時間および延べ週間就業時間(総数) - 第4表2
就業時間(10区分)、職業(大分類)、男女別15歳以上就業者数、平均週間就業時間および延べ週間就業時間(男) - 第4表3
就業時間(10区分)、職業(大分類)、男女別15歳以上就業者数、平均週間就業時間および延べ週間就業時間(女)

母子世帯
- 第5表
子供の数(3区分)別母子世帯数、母子世帯人員および1世帯当たり子供の数(6歳未満の子供のいる世帯-特掲)
添付ファイル

父子世帯
- 第6表
子供の数(3区分)別父子世帯数、父子世帯人員および1世帯当たり子供の数(6歳未満の子供のいる世帯-特掲)
添付ファイル

世帯の経済構成
- 第7表
世帯の経済構成(12区分)別一般世帯数、一般世帯人員、親族人員、親族就業者数および1世帯当たり親族人員
添付ファイル

従業・通学時の世帯の状況
- 第8表
従業・通学時の世帯の状況(14区分)、通勤・通学者数(5区分)別住宅に住む一般世帯数および就業・通学(4区分)別住宅に住む一般世帯人員 - 第9表
従業・通学時の世帯の状況(14区分)、住宅の建て方(6区分)別住宅に住む一般世帯数(世帯が住んでいる階-特掲)

都市計画の地域区分
- 第10表
都市計画の地域区分(25区分)、男女別人口並びに世帯の種類(2区分)別世帯数および世帯人員 - 第11表
都市計画の地域区分(6区分)、男女別人口並びに世帯の種類(2区分)別世帯数および世帯人員 - 第12表
都市計画の地域区分(25区分)、住居の種類・住宅の所有の関係(7区分)別一般世帯数、一般世帯人員、1世帯当たり延べ面積 - 第13表
都市計画の地域区分(25区分)、住宅の建て方(6区分)別住宅に住む主世帯数

関連ページ
- 総務省統計局の集計結果別ウィンドウで開く(総務省統計局へのリンク)
お問い合わせ
姫路市 デジタル戦略本部 デジタル戦略室
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎2階・東館3階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2975
ファクス番号: 079-221-2161