- 就職意識啓発セミナー「モヤモヤを整理整頓!しなやかなこころの持ち方」参加者募集!受付終了
- 令和6年度 男性セミナー「現代男性が自分らしく生きるために -多様な「男らしさ」とコミュニケーション術-」受付終了
- 「知ってよかった!と思えるDVの基礎知識 -警察に相談するとどうなるの?-」参加者募集!申込必要
- 出張!女性のための働き方セミナー「子育て世帯のためのトータルマネープラン」参加者募集!申込必要
- あいめっせ共催講座「気軽に×誰でも創業相談ウィークin姫路」個別相談会 参加者募集!受付終了
- 令和6年度 あらゆる暴力防止セミナー(2)「性暴力の被害・加害を防ぐために 大人もこどもも知っておきたい性暴力の実態と性教育の知識」受付終了
- 令和6年度 男女共同参画啓発セミナー(6)「パラレルキャリアの未来 多様なキャリアパスがもたらす新たな生き方の提案」受付終了
- 女性のためのチャレンジ支援セミナー(2) 「どんなときも自分らしくイキイキと!ー働く女性の人生を豊かにする6つの法則ー」参加者募集!受付終了
- 令和6年度 あらゆる暴力防止セミナー(1)「DV:愛と言う名の暴力」受付終了
- 【募集終了】令和6年度 男女共同参画啓発セミナー(5)「雨宮処凛さんと語り合いませんか?-女性の貧困問題・生きづらさについて-」
- 【募集終了】男女共同参画啓発セミナー(4)「私もあなたも情報発信者の時代 ジェンダー炎上を回避しよう!」参加者募集!
- 【募集終了】女性のためのチャレンジ支援セミナー(1) 「地元で活躍している若手起業家にいろいろ聞いてみよう!」
- 【募集終了】理工チャレンジ事業「ひめじリコチャレ応援バスツアー2024」参加者募集!
- 【募集終了】令和6年度 男女共同参画啓発セミナー(3)「ブザーを鳴らすな!迷路アドベンチャー -親子で楽しむ電気工作とそのしくみ-」
- 【募集終了】男女共同参画啓発セミナー(1) 「気持ちがスッと軽くなる夫婦円満「心の伝え方」セミナー」参加者募集!
市民局 市民参画部 男女共同参画推進センター(あいめっせ)
組織情報
住所
電話番号
ファクス番号
079-287-0805
担当 | 主な業務内容 | 電話番号 |
---|---|---|
受付・総合案内 | センター施設の利用受付 | 079-287-0800 |
管理運営担当 | あいめっせ図書情報コーナーの運営、センターおよび所管施設の管理、センター登録グループの活動支援、女性のための相談室、女性のチャレンジ支援事業(ひめじ女性チャレンジひろば)、男女共同参画に関する情報誌などの発行、男女共同参画に関する講座・講演会の開催、男女共同参画啓発イベントの開催 | 079-287-0803 |
業務内容
- 男女共同参画啓発セミナー「みんなが生きやすい社会のために-ジェンダー感覚をアップデート-」を姫路獨協大学で開催します
- あいめっせフェスティバル2024の開催
- 男女共同参画啓発セミナー「理想のキャリア・ライフの実現のために今知っておきたいこと」を姫路獨協大学で開催します
- あいめっせフェスティバル2024及び田嶋陽子さん講演会を開催します
- 【募集終了】令和6年度 男女共同参画週間講演会「木山裕策さん講演会」
- 男女共同参画啓発セミナー「価値観をアップデートし続けるためのメディア・リテラシー ~フェイクニュースや偏見を見破るコツと、SNS利活用のポイント~」を開催します
- 「第12回あいめっせ写真展」の作品募集(終了しました)
- 令和6年度理工チャレンジ事業「ひめじリコチャレ応援バスツアー2024」を開催します
- 男女共同参画啓発セミナー「理想のキャリア・ライフの実現のために今知っておきたいこと ~男女で学ぶ女性の健康問題と不妊~」を開催します
- 男女共同参画週間講演会「木山裕策さん講演会」を開催します
- 姫路市男女共同参画推進センター”あいめっせ”主催イベント・講座等
- 【募集終了】あいめっせフェスティバル2023講演会
- あいめっせフェスティバル2023の開催