企業向け女性活躍推進セミナーを開催します
- 更新日:
- ID:29667

資料提供日
令和7年1月9日(木曜日)

問い合わせ先
担当課 姫路市男女共同参画推進課
担当者 森下
電話番号 079-287-0803
だれもが活躍できる職場づくりのために、企業等にお勤めの方を対象とした企業向け女性活躍推進セミナーの参加者を募集します。

セミナー概要

テーマ
誤解だらけの心理的安全性 仲良しクラブと真のチームの違い

開催日時
令和7年3月4日(火曜日) 午後2時から午後3時30分まで

開催場所
イーグレひめじ4階 セミナー室A

開催趣旨
働き方や働く人の多様化が進む中で、組織のパフォーマンスを高めるための取組として、だれもが安心して話し合うことのできる心理的安全性の高い組織づくりに注目が集まっています。しかしながら、その内容が誤解されて、単なる仲良しクラブになってしまう事例も見受けられます。本セミナーでは、多くの中小企業の組織作りを支援された講師により、心理的安全性のよくある誤解を解消し、正しい理解のもとで、心理的安全性の高い職場づくりを支援いたします。

対象
企業等にお勤めでテーマに興味をお持ちの方

定員
50名(応募者多数の場合は抽選します。)

参加費
無料

セミナー内容(プログラムより)
- あなたの職場は大丈夫?心理的安全性チェック
- ティール組織VSピラミッド組織
- モチベーションマネジメントVS識学マネジメント
- 部下から報連相がないのは上司の責任
- 後出しジャンケンの評価面談が離職の原因
- フィードバックは「ぐっど」と「もっと」で など

講師
桜井 透 氏(人事の扉株式会社 代表取締役)

お申し込み
令和7年2月21日(金曜日)までに、下記申し込みフォームにてお申し込みください。

添付資料
お問い合わせ
姫路市 市民局 市民参画部 男女共同参画推進センター(あいめっせ)
住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地290 イーグレひめじ3階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-287-0803
ファクス番号: 079-287-0805