第21回播但地区消防職員意見発表会の開催
- 更新日:
- ID:29771

資料提供日
令和7年1月21日(火曜日)

問い合わせ先
担当課 姫路市消防局総務課
担当者 仲元、浅野
電話番号 079-223-9503

開催日時
令和7年1月28日(火曜日)午後1時30分から午後3時30分まで

開催場所
姫路市防災センター 5階「多目的ホール」
姫路市三左衛門堀西の町3番地

概要
- 消火・救急・救助・火災予防・防災など、消防業務を通して経験したことや感じたことを踏まえ、抱負や、これからの消防が果たすべき役割を、自分の意見として発表します。
- この発表会での優秀賞受賞者2人は、令和7年4月18日(金曜日)に神戸市で開催される「兵庫県下消防職員意見発表会」に播但地区代表として出場します。
消防本部順 | 消防本部名 | 階級 | 氏名 | 発表テーマ |
---|---|---|---|---|
1 | 姫路市消防局 | 消防士長 | 奥田 一輝 | 若者の力について |
2 | 姫路市消防局 | 消防副士長 | 田村 風河 | あなたの勇気 保証します |
3 | 姫路市消防局 | 消防士長 | 八十 圭佑 | 「声」を届ける |
4 | 豊岡市消防本部 | 消防士長 | 西浦 仁 | 命を救う灯 |
5 | 赤穂市消防本部 | 消防副士長 | 木村 大輔 | 消火用ドローンTake off |
6 | 西はりま消防本部 | 消防副士長 | 大村 峰滉 | 『推し』から広がる広報戦略 |
7 | 西はりま消防本部 | 消防士 | 那須 隆希 | 命を守る寄添検査(違反対象物を減らすために) |
8 | 南但消防本部 | 消防士長 | 丸山 美穂 | 思いやりの言葉に心配りを添えて |
9 | 美方広域消防本部 | 消防士長 | 谷 幸剛 | 我が家専用防災マップ |

次第
- 午後1時30分 開会
- 午後1時35分 意見発表(途中休憩あり)
- 午後3時00分 審査
- 午後3時15分 成績発表及び講評
- 午後3時30分 閉会